蒲郡からトライアスロン用バイクシューズを使う予定です。

SH-R086WとTrivent Sport (どちらもサイズは42)
ファーストインプレッションは、SH-R086W(ロード用バイクシューズ)に比べると足のホールド感が甘く、ヒルクライム(特にダンシング)には不向きに思いますが、素足での足入れのし易さとソフトな感触はいいですね。甲部分の幅が狭いのが気になりますが、これはメーカーの特性でしょうか?

タン(ベロ)が無いので見た目に違和感がありますが、真夏のライディングが楽しみです。(涼しそ~)
しかし、「甲に飛び石が当ったら・・・」と不安もあるので、大会以外では靴下を履くことにします
モノに頼るのは不本意なのですが、御津デュアスロン練習会での「トランジッションのもたつき」が悔しくて、財務大臣に陳情しました。
(ヒーローに憧れる子供みたいだなぁ~)
今日のトレーニング:
・AM5:45
28km いつもより強度を上げて
(心拍数Ave155bpm)

SH-R086WとTrivent Sport (どちらもサイズは42)
ファーストインプレッションは、SH-R086W(ロード用バイクシューズ)に比べると足のホールド感が甘く、ヒルクライム(特にダンシング)には不向きに思いますが、素足での足入れのし易さとソフトな感触はいいですね。甲部分の幅が狭いのが気になりますが、これはメーカーの特性でしょうか?

タン(ベロ)が無いので見た目に違和感がありますが、真夏のライディングが楽しみです。(涼しそ~)
しかし、「甲に飛び石が当ったら・・・」と不安もあるので、大会以外では靴下を履くことにします

モノに頼るのは不本意なのですが、御津デュアスロン練習会での「トランジッションのもたつき」が悔しくて、財務大臣に陳情しました。
(ヒーローに憧れる子供みたいだなぁ~)
今日のトレーニング:
・AM5:45

