ウェットスーツ、レースホイールを片付けオフに入りましたが、ポジション考察は継続中…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/89f3c455ec30c12bbe2f0e782563e964.jpg)
上がいつもの、下が前乗りを意識したポジションです。
前乗りの方がお腹の圧迫感が少なく楽ですが、サドルと坐骨の当たりがしっくりきません。
そこで、サドルを少し前に動かしてみようと思います。
前乗りで伸ばした膝の角度が155°、サドルの高さはそのままでいきます。
今日のトレーニング:
・夫婦で夜ラン/10km(6'00"/km) スピード区間:4'01"/km(ターサーW)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/89f3c455ec30c12bbe2f0e782563e964.jpg)
上がいつもの、下が前乗りを意識したポジションです。
前乗りの方がお腹の圧迫感が少なく楽ですが、サドルと坐骨の当たりがしっくりきません。
そこで、サドルを少し前に動かしてみようと思います。
前乗りで伸ばした膝の角度が155°、サドルの高さはそのままでいきます。
今日のトレーニング:
・夫婦で夜ラン/10km(6'00"/km) スピード区間:4'01"/km(ターサーW)