落札したREG/RECTを取り付け、エンジン始動、ライトスイッチON..
電装系が復活しました
今回もネットの情報に助けられました。
「レギュレーターの故障でカプラーが溶けることがある」
情報は正解でした。
すでにこの時には壊れかけていたのかもしれません
今回は引退を覚悟しましたが、もうしばらく一緒に走れそうです。
これで点火系(イグニッションコイル、プラグキャップ、CDI)と電装系は主要部品の交換済みです。いよいよ次は発電系
keep going:
・スイム/3,300m レーンほぼ貸し切り
3,000m×1(1'00"/50m|プル|ハイポ3) 左足の指が3回攣りました
今の状態ではスピードアップ(の練習)は考えられません。
攣らない泳ぎ、攣っても泳ぎ切れる自信をつけるのが、今の目標です😅