空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

病み上がりのローラー

2017-01-21 20:33:49 | 自転車
インフルエンザで我が家に隔離(強制送還)された長男

病状も軽く、暇つぶしに固定ローラー

まずは80rpmで1時間…と言ったものの、10分でGiveUp
まっ、病み上がりだから仕方がないね 夏には一緒に走れるかな

今日のトレーニング:
・ラン/5km(4'54"/km) 明日に備えて短く

自家製さつまいものポタージュ

2017-01-19 22:12:59 | たべもの
温まります


今日のトレーニング:
・AM6:35 ラン/5㎞(5'36"/km) 今月はベース(動く習慣と体)作り
・TeamEIJI特別練習会
 ラン/7.2km ジョグ
 スイム/3.250m メイン=50m×16(1'05")・100m×8(2'05") 来週から強度アップの予感
 強い選手の1週間の練習量(時間)が僕の練習量の2倍と聞き

電源コード

2017-01-18 21:29:12 | Mac Linux Win 
突然、自宅でブログ更新に使っているPowerBookG4の電源が入らなくなりました

う~ん、どうも電源コードが怪しい…

オークションで落札(1,100円/送料込)

見事復活

今日のトレーニング:
・夜ラン/5km(4'55"/km) 大きな動きを意識して

椎茸と檸檬

2017-01-17 21:20:43 | しいたけ / 野菜作り/芝桜
自家製の椎茸と檸檬

こういう漢字を「パッと書ける」とカッコいいと思います。
読めても書けない漢字が増えていく今日この頃

関係ないけれど…

さだまさし氏の曲に御茶ノ水を舞台にした「檸檬」があります。
曲はうろ覚えですが、僕にとって「御茶ノ水」と言えば「東京ドーム」。
家族で東京ドームの試合を観る時(じいじも1度一緒)は、御茶ノ水の「聚楽」(今は「ジュラク」?)に泊まりました。
何かと大変でしたが、親として自己満足な思い出です

今日のトレーニング:
・AM6:10 ラン/10km(5'47"/km) 真面目に走ったのに
・夫婦で夜ラン/5km(5'43"/km) 山を走りたいね

自家製甘酒

2017-01-16 22:06:07 | たべもの
マロンmamaさんの自家製甘酒をいただきました

牛乳で割ってみましたが、これが美味い

甘酒が大好きな長男の嫁に届けようと思ったら、なんと長男がインフルエンザに
隔離生活突入です

今日のトレーニング:
・スイム/3,000m 全身をほぐす意識でゆる〜くノンストップ

はまゆう大橋を封鎖せよ

2017-01-15 19:28:40 | ランニング
今日のトレーニング:
・AM7:15 積雪状況確認ラン/10km(5'45"/km)

はまゆう大橋は通行止め。


風が通る日陰の坂は凍結していました。

しっかり足全体で踏まないとツルっ

女子高生は自転車で下っていきます

この先で転んでいましたが、キャッキャッと楽しそう

朝食後、道路状況が分からないので、末息子を駅まで送りました。
途中、白くなった湖西連峰に「うわぁ〜、走りてぇ〜」
しかし、今日は自治会の選挙、臨時総会、さらに昼には「般若」という寄り合い(新年会)です。しかも今回は当番なので、準備から片付けまでやらねば
残念ですが雪中トレイルは断念。

・PM2:30 夫婦で昼ラン/10km(6'30"/km) XR'92mamaは2週間ぶりのランに

買い物かごを抱えて

買い物ではありません。(この夫婦はやりかねない
ランのついでに、友人Nに牡蠣の入れ物を返しに行くところです。

雪のお陰で消化不良の1日になりました。
あ〜、バイクに乗りたかったぁ〜

灯油ボイラー交換完了

2017-01-12 22:01:30 | 雑記
今日から熱い風呂に入れます

これで気兼ねなく汗が掻けます。いつでもトレーニング

今日のトレーニング:
・TeamEIJI特別練習会 
 ラン/7.2km(5'14"/km) 山田選手と会話しながら
 スイム/3,000m ゆるメニュー…でも、精一杯