空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

感謝

2017-01-11 22:13:15 | 全日本トライアスロン宮古島
本日、宮古島大会参加費の入金完了

IMニュージーランド宮古島大会への出場者を対象に、山本選手が練習会(2回)を計画してくれました
「やれることは全てやり切ってレースの日を迎えてもらいたいと思います。」

応援してくれる人達の熱き思いに応えるためにも、精一杯突っ走る

色紙

2017-01-10 22:09:50 | 雑記
今年もKDX和尚から方広寺派管長の御染筆をいただきました

二十数年来のツーリング仲間との絆を感じます

禅語「鶏頭鳳尾」(けいとうほうび)
大切なことは、目標の大小よりも、その目標に向かってどれだけ日々精進したかである。日々の積み重ねこそが、立派な結果=鳳尾となっていくのだ。

心に響きます

今日のトレーニング:
・スイム/1,000m 連日のToBiO、今日はサウナでNHK「サラメシ」
 風呂無し生活もあと1日 がっつり走ってしっかり汗をかきたい気分…

オレンジ~平山

2017-01-10 08:19:28 | 自転車
昨夜はサーバーの障害でブログを更新できませんでした。

1月9日のトレーニング:
・バイク(G)/70.3km 久しぶりに浜名湖をぐるっと

西風とオレンジ(平山)に鍛えられました。

思った以上に走れなくなっています

・スイム/2,000m 体中が痛い (お風呂がメインなのに…)
 XR'92mamaと息子は華咲の湯(舘山寺温泉)へ

牡蠣

2017-01-08 20:12:24 | たべもの
今日のトレーニング:
・TeamEIJI特別練習会 スイム/2,900m 山本選手とマンツーマン
 僕の泳ぎがショボく、ゆるメニュー→ゆるゆるメニューになりました
 今シーズンの強化ポイントは「肩甲骨」

練習後、2人でトライアスロン仲間のお見舞いに行きました。
鉄人の心が折れた手術…あまりにも恐ろしくて想像できません

さて、僕が練習会に行っている間…

XR'92mamaが友人Nからもらった牡蠣を


ちょっと小粒ですが、しっかり牡蠣の味


カキフライでいただきました


しっかり練習、がっつり食事、これで熱い風呂に入れたら言うことないのですが

寒い

2017-01-08 00:00:02 | 雑記
霜が降り、庭の池に氷が張りました。


こんな日に限って灯油ボイラーが壊れました
我が家はしばらく風呂なし生活です。
当たり前(簡単)にお湯が使える生活に改めて感謝します。
たまにはこうして不自由することも必要なのかもしれません。

今日のトレーニング:
・バイク/固定ローラー30分 …だけ
 トレーニング後のシャワーも考えないといけません。来週はToBiOでスイム→風呂になりそうです。

お酒

2017-01-04 22:52:30 | たべもの
マロンさんから関谷醸造のお酒をいただきました

お酒が飲めたら、きっと正月の過ごし方も変わっていたでしょう
甘酒は「豆乳と一緒に毎日飲んでいる」という長男の嫁に

今日のトレーニング:
・バイク/固定ローラー1時間  今日から仕事、気持ちを

正月ドライブ

2017-01-03 20:22:49 | 雑記
AM9:00 老母と叔母を連れて、御前崎方面にドライブ

なぶら市場と福泉で食事&買い物

マグロ、ネギトロ、角煮、かま照り焼き、コハダ、タラコ、中華いか山菜…

久しぶりに静岡空港へ、父が好きだった飛行機を観に(音を聞きに)

富士山が綺麗に見えました。

何処へ飛んで行くのかな?


帰りは、道の駅やスーパーに寄ってのんびりと
楽しい1日を過ごしました

今日のトレーニング:
・PM5:30 弁天島片道ラン/8.4km(5'19"/km) 全力で走ったのに、この有様
 明日から正月気分を払拭…せねば

Jリーガー来訪

2017-01-02 20:36:11 | スポーツ
昨夜はサプライズな出来事がありました。

21時30分過ぎに玄関のチャイムが

「こんな時間に誰だ

玄関のドアを開けると、そこにはテレビで見る顔が

現役Jリーガー本人がサイン色紙を届けてくれました


家にいた2男と3男は舞い上がって一緒に写真を撮らせてもらいました。
もちろん僕も

好青年でした。(さすがに身体も
これからの静岡ダービーは「J<S」ですね

僕は彼の母親に会えたのが嬉しかったです。
「よっちゃん、写真撮ろうか?」
久しぶりの幼い頃の呼び方、幼馴染は良いもんです。
素敵な元日になりました。


そして、今日は…

AM8:00 昨日に続き尉ヶ峰


初トレイルでナイスラン

往復8.8kmを想像以上の走り、頑張りました

パラグライダー尾根からの眺望に感動



昼からはファミリーの新年会

今年も姪っ子と蕎麦を打ちました。

姪っ子が打った蕎麦(一人で打てるようになりました

みんなのお土産になりました。

いい正月です