みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

今日から2月。まあ、生活に変わりはないのですが....。

2025年02月01日 | 日記

 今日から2月。まあ、生活に変わりはないのですが....。ただ、あっという間に過ぎていくので気をつけなくては。

 昔、香港に旅行した時、空港からの高速道路の街路灯がオレンジ色で「外国にきたんだなぁ」と、感動したことを覚えていますが、この頃、日本の街路灯もほとんどオレンジ色になりましたね。
 オレンジ色の街灯は高圧ナトリウムランプだそうです。 従来の水銀灯に比べ効率が高いので、同じ消費電力で約2倍の明るさがあるし、球の寿命も長いのだそうです。それもこのごろLEDへの置き換えが進んでいるそうです。でも、発熱量が半端ない LED って本当に低電力で寿命が長いのでしょうか?政府が押し勧めることは利権がらみに決まっているから嘘くさい。

 京王線のシュールな看板。電車に轢かれることよりも、躓くことの方が危ないそうです。

野川では珍しくなくなった、カワセミ。

 夜が明けてきました。このごろ朝、地平線近くに雲が停滞しているため、なかなか明るくなりません。冬型が崩れてきているってことかな?
 そういえば明日は雪とかいって人を脅かしています。関東地方の北部は雪って言っているけど、群馬県にはスキー場があるんだから当たり前じゃないか。アホみたいですよね。いや、アホか!!

 いつまでも成ったままにされていた柿の実。熟してうまくなったところを鳥がみんな食べてしまっています。熟成させていたんですね。
 苺を青いうちに収穫して、甘くないものをスーパーに並べて高い値段で売る人間より、よほどちゃんとしている。

 

 






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日で1月も終わり やっぱ... | トップ | 今日は節分 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事