私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

万葉岬は春うらら

2015年04月04日 | 旅の楽しみ

4月2日は絶好の花見日和。

以前から、桜の頃に来てみたかった兵庫県相生市の万葉岬に行って来ました。
桜は満開には少し早いようでしたが、このうらうらと穏やかで美しい景色に大満足です。

左上にうっすら見えるのは香川県の小豆島、右横に見えるのは隣の市、赤穂市の御崎(みさき)です。




点々と浮かんでいるのは、カキの養殖用の筏(いかだ)でしょうか。
相生、赤穂ともにカキの産地で、冬にはカキ祭りが開催されて多くの観光客で賑わうようです。

右上に見えるのは赤穂市の御崎、さらに左上にかすかに見えるのは岡山県の東の端です。



これは、万葉岬から見えている赤穂市の御崎からの眺めです。
水面が朝日を浴びて、きらきらと、いくつもの光りの帯を作っていました。
自然の織りなす風景は素晴らしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする