ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

しばらく敬遠していた「やまうち」 しょうゆうどんを食べて見直した (2017/4/19)

2017年04月19日 | 2017/4 四国のたび 8
 道の駅「さいた」で野菜などを買っていたので出足が遅くなってしまった。今日の朝うどんは自分としては相性の良くないまんのう町の「やまうち」。野中の一軒家とといったたたずまいに積み上げられた薪。というか廃材もあるがとにかく雰囲気のあるお店だ。



 これまで2回ほど食べに来て、少しふにゅふにゅしたうどんだったので相性の悪さを感じていたところだった。

 今日はその見直しラウンドで、冷たいしょうゆを注文した。



 しょうがは自分で擂って、しょうゆをたらりとかけまわしけて食べる。
 おお! これはいけるではないか。中細のうどんはちょっと固めかな。弾力があってもちもち感がいい。あっという間に食べて今度はひやあつでいただくことにした。



 こっちは熱いつゆを張っただけなのに、硬い感じが全くなくなって、ちょっと弾力が残る感じだ。これも悪くはない。そうだ、やまうちは冷たい方が自分の感覚に合うようだ。

 帰りがけに店の前に並べてあったいよかんを買った。



 次は釜揚げうどん元祖を自称する長田うどん。初めて行くわけだがしょうゆうどん元祖の小縣屋のはす向かいだった。



 注文は当然釜揚げだが、注文したら番号札を渡されて出来上がりを席までもってきてくれる。それまで見るともなしに壁を見ていたら、自分の知らない有名人の色紙がかけてあった。



 色紙があったらうまいわけではないのだが、でてきた釜揚げはうどんの表面のヌルヌル感が舌の両側に違和感をもたらしていた。釜揚げというものはこんなものだったかな。釜たまならこんなことはないけどなあ。



 やまうちで2杯食べたので腹いっぱいだ。綾川まで走ってショッピングモールで時間つぶしと夕食などの買い物だ。

 その後道の駅「滝宮」にやってきた。自転車道を走りたい気もするが、自転車を出すのがめんどうになってその辺を少し歩くだけになった。



 営業時間を終えたからかな、静かな道の駅。



 走行距離が短い割には今日は燃費が良好だ。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。

ここをクリックして投票をお願いします。

 

 
コメント

道の駅にクルマを置いて自転車で一走り (2017/4/18-2)

2017年04月19日 | 2017/4 四国のたび 8
道の駅「たからだの里さいた」の表側駐車場は樹木があるので暑い時期は日陰が得られていいのだが、キャブコンの場合は枝がキャビンに当たるので気を遣う。また国道側になるので大型車の走行音がかなりうるさい。



 裏側の駐車場は、全体的にほぼ水平で車の出入りが少ないので表側よりも静かだ。そしてまわりに遮るものがないので、ソーラーのためにもいい環境だ。



 この草っぱらの向こうが道の駅の裏口になる。道の駅の売り場を見ると野菜がたくさん出ている。今日急いで買うこともないので、見るだけだ。タケノコがたくさん出ている。他にわらびはいいとして、イタドリまである。



 子供のころ酸っぱい茎の所をかじったり、割れ目を入れて花のように開かせて水車を作って遊んでいたよ。ここで買って帰った人は何か料理に使うのかなあ。

 先ほどの草原に自転車を出して組んだら、その辺を一走りしてこよう。



 この道の駅は山のふもとの丘陵地帯にあるので、どちらに走って行ってもアップダウンは避けられない。そこらあたりを適当に走っていたら「香川用水記念公園」というのがあった。讃岐といえばため池というくらい、用水の不足している地域なので、南の山の向こうからトンネルで水を送ってきているわけだ。そのトンネルから出てきた用水を東西に分岐する場所のようで、立派な公園と記念館ができている。ただ駐車場には車もひと気もない。



 それほどの距離を走ったわけではないが、坂道が多いのでなかなかきつい。かなりの汗をかいて道の駅への上り坂を帰ってきた。走行距離は21キロだが疲れた。こういう時にすぐ横に温泉があるのはありがたい。ゆっくりと露天風呂につかって疲れを取ったら、そのままここで車中泊だ。




 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。

ここをクリックして投票をお願いします。
コメント