今日は下道を300キロ走るので、いつもよりも早立ちだ。8時半の出発。

三木SAは昨夜はトラックで満杯になっていたが、この時間になると減ってきている。3月に初めてお孫ちゃんに会いに行った際にも、最終日はこの三木SAから出発して帰ったのだった。あのときには、途中の三原神明の里で少し仮眠して夕方になって家に着いたように思う。
今日は姫路BPで事故渋滞があったほかは、ほぼ順調に走って広島市内で買い物をして17時に到着だ。

あの時にびっくりしたのは、すももの花が満開になっていたこと。2か月後の今日はなんとそのすももの実が真っ赤になっていること。

こちらは不明種で盛りを過ぎて、過熟になっている。落果しているものもある。

こちらはメスレー。ちょうど今からが旬だ。急いでもぎ取りだ。
そうかすももの収穫期だったんだ。お孫ちゃんのことでそっちは忘れていたよ。
その時にちょっと異変に気がついた。
葉っぱにおかしなところがある。よく見るとやっぱり「いらが」がいる。長袖のブルゾンを上に羽織って、探し回ってさらに見つけた。

ウワッ、、こいつが大きくなると木のあちこちに分散して手に負えなくなる。そして今はすももの収穫でついでブラックベリーも収穫期になるので、薬剤も使えない。くまなく探して踏みつぶすしかないのだ。疲れてはいてもこれだけはしておかなければならない。
今回のたびに出るにあたり、もう梅雨に入ったので自動散水の準備をしていなかった。ところが昨日降ったぐらいで雨がなかったようので心配したが、庭の果樹・樹木は大丈夫のようだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

三木SAは昨夜はトラックで満杯になっていたが、この時間になると減ってきている。3月に初めてお孫ちゃんに会いに行った際にも、最終日はこの三木SAから出発して帰ったのだった。あのときには、途中の三原神明の里で少し仮眠して夕方になって家に着いたように思う。
今日は姫路BPで事故渋滞があったほかは、ほぼ順調に走って広島市内で買い物をして17時に到着だ。

あの時にびっくりしたのは、すももの花が満開になっていたこと。2か月後の今日はなんとそのすももの実が真っ赤になっていること。

こちらは不明種で盛りを過ぎて、過熟になっている。落果しているものもある。

こちらはメスレー。ちょうど今からが旬だ。急いでもぎ取りだ。
そうかすももの収穫期だったんだ。お孫ちゃんのことでそっちは忘れていたよ。
その時にちょっと異変に気がついた。
葉っぱにおかしなところがある。よく見るとやっぱり「いらが」がいる。長袖のブルゾンを上に羽織って、探し回ってさらに見つけた。

ウワッ、、こいつが大きくなると木のあちこちに分散して手に負えなくなる。そして今はすももの収穫でついでブラックベリーも収穫期になるので、薬剤も使えない。くまなく探して踏みつぶすしかないのだ。疲れてはいてもこれだけはしておかなければならない。
今回のたびに出るにあたり、もう梅雨に入ったので自動散水の準備をしていなかった。ところが昨日降ったぐらいで雨がなかったようので心配したが、庭の果樹・樹木は大丈夫のようだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。