
鶏むね肉はそぎ切りにして塩胡椒して小麦粉をまぶす
春キャベツは短冊切り、新玉葱とトマトはくし型に切ってトマトは種を取る
空豆は鞘から出し、薄皮も剥いてさっと塩茹でする
フライパンに油とバターを熱して、鶏肉を炒め、野菜も加えて炒め合わせ、
火が通ったら醤油・酒・砂糖を合わせたタレを加えて、バターを足し、
粗挽き胡椒を振って仕上げる

殻つきアサリは砂出しして水に入れ、アクを取りながら火を通して茹で汁は取っておく
玉葱とジャガイモは賽の目に切って、バターで炒めアサリの茹で汁を加えて
アクを取りながら煮込む
殻を外したアサリを加え、牛乳と塩胡椒で味を調える

水菜 海藻色々 カニカマ

パイナップル プルーン
昨夜は中華風にまとめ、今夜は洋風(でもバターしょうゆ味?!) コレ、てっぱんに美味しい♪
春野菜はみずみずしくて甘く、アサリも今が旬!
ごちそうさまでした~


家庭料理 ブログランキングへ