豚肉、茄子、チーズ!
テッパンに合いますね~
豚肉と茄子のピザ風ソテー
☆ ざっくりレシピ ☆
豚生姜焼き用肉は塩胡椒し、茄子は輪切りにしてオリーブオイルでソテーする
肉と茄子を取り出した後のフライパンにオリーブオイルを足して
みじん切りの玉葱を炒め、しんなりしたらみじん切りのトマトと
トマトケチャップを加え2分ほど煮詰める
トマトソースの上に豚肉をのせ、とろけるチーズを乗せ蓋をしてチーズを溶かす
お皿にトマトソース、茄子、豚肉の順に盛り付け、バジルを添える
レンチンアスパラを添えて…
☆ サラダ
レタス、胡瓜、セロリ、海藻、ツナ
☆ コーンスープ
さっぱりとしたタラをピカタ風に焼き甘辛い餡かけで…
鱈の辛味餡かけ
☆ ざっくりレシピ ☆
鱈の切り身は一口大に切って塩・胡椒・酒で下味を付ける
小麦粉をまぶして溶き卵をくぐらせ、油を熱したフライパンで両面色よく焼く
魚を取り出した後のフライパンに大蒜・生姜・長葱・ベーコンのみじん切り
を入れて炒め、醤油・砂糖・酢・水・胡椒・赤唐辛子を加えて煮立てる
水溶き片栗粉でとろみを付け、鱈の上にたっぷりかける
レンチンアスパラを添えて…
☆ 南瓜煮
☆ モヤシ・胡瓜・鶏肉の中華和え
☆ わかめスープ
野菜たっぷり!
作り方も材料を重ねるだけで超カンタン✌
焼きビーフン
ケンミンの焼きビーフン、簡単で美味しい~!
袋の裏の作り方通りに肉や野菜、ビーフンを重ねて蓋をして火にかけるだけ!
味もビーフンについているので超簡単です
ワカメ、長芋、オクラの和え物と…
やっと出揃いました!
全く個人的な感想ですが、お気に入り順に…
因みにトップ画像は何も関係ないけど、可愛いネコちゃんです😺
大好き
☆ 俺の話は長い
会話のやりとりが最高!
清原香耶ちゃんって時代劇とかあまり好きじゃなかったのだけど、現代っ子役は
やっぱり上手です(深夜ドラマ『セトウツミ』の女子高生役、好かった)
☆ シャーロック
大好きなディーンさまとがんちゃんのコンビ、目の保養以外の何物でもない??!(笑)
刑事モノにハズレはあまりないので、話も面白く一時間があっという間です
設定にちょっと無理あるかもだけど、ドラマだし~ 右京さんや古畑さんを彷彿させます
☆ グランメゾン
…やっと始まったと思ったら、なんとラグビーとまるかぶり?!?
カッコいいキムタクも歳、とりましたね~
私的には倫子さんは鈴木京香さんより天海祐希さんのイメージなのだけど…
☆ 死役所
こういう新しい切り口のドラマ、大好きです
やっぱりコミック原作なのよね~
好き
☆ ニッポンノワール
謎解きで毎週目が離せなさそう 栄養ドリンクが気になってます
おちゃらけた工藤明阿須加クンが新鮮です
エンディングの音声の無い電話での会話の内容がヒント? 知りた~い!
美味しいモノドラマに間違いはありません!
☆ 新米姉妹のふたりごはん
深夜枠 美味しい映像だけでなく、姉妹二人も可愛い~♪
☆ ひとりキャンプで食って寝る
主人公が隔週入れ替わるとのことで、まだ一回しか見れてません
☆ 孤独のグルメ
シリーズ物は安定の面白さですよね!
シリーズもの
☆ ドクターx
やっぱり大門さんは、偽弁護士(?)は似合いません
☆ 時効警察はじめました
番宣のためか、part1と2を再放送していて、見比べたら以前のほうが面白い?!
遊びが減っちゃたのかな~
☆ 相棒
反町さん、頑張って相棒続けてます(笑)
☆ 科捜研の女
コレ、今年は通年なのだけど…(しょっちゅう、特番でつぶれます)
秋クール初回は普段と切り口が違っていました
☆ まだ結婚できない男
一回目はちょっと期待が外れたけど、この先面白さが復活するかな?
そのほかの作品は面白いけど、あまりインパクトが無く…
もちろん最終回まで見ますけどね!