漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

葛根湯の葛(クズ)、マメ科の花いろいろ

2018-09-22 | 薬草・生薬
秋の七草でもある葛(マメ科クズ属)フジのようにハラハラと花が落ちる

この根の周皮を除いたものが葛根(カッコン)ご存知、葛根湯に含まれている
解肌退熱:外感表証の発熱、無汗、頭痛、項背部のこわばりなどに
風邪をひいたときに熱々の葛湯を飲んだことがある人も多いはず。
ほかに、生津止渇、昇陽止瀉

この頃マメ科の愛らしい花に目がとまる

ヌスビトハギ(マメ科ヌスビトハギ属)

マメの形が、つま先だけ残した盗人の足跡のよう


メドハギ(マメ科ハギ属)よく見ると小葉3枚
花が咲く前はまっすぐ上に伸びてヨモギかなにかと思っていた(^_^;)


ナンテンハギ(マメ科ソラマメ属)小葉2枚


トキリマメ(マメ科タンキリマメ属)

やたらと分類が細かいマメ科

漢方家ファインエンドー薬局HP
http://kampo.no.coocan.jp/
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
http://kampo.no.coocan.jp/seiri.html
>全国実力薬局100選子宝部門
漢方美肌づくり
http://kampo.no.coocan.jp/beauty.html
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく

ツユクサ鴨跖草いろいろ

2018-09-22 | 薬草・生薬
今日の散歩道だけでも様々なツユクサに出会った

花びらの付け根が白いタイプ。ツユクサの3枚目の花びらは鳥の舌のような形で白色


色が薄いタイプ


3枚目の花びらも青色を帯びたタイプ 葉の先が丸い

しべまで青い


これはおそらくよく見かけるタイプかもしれないが、
ここまでいろいろあるとこれが普通と言い難いかも
撮らなかったけど、白花や青さもいろいろ、花びらの形もさまざまで、葉が波打っているものも。

ツユクサの生薬名は鴨跖草(オウセキソウ)。花の様子が鴨の頭に似ているからという理由らしい。
清熱解毒:風熱表証や皮膚化膿症に用いる
利水:風水の浮腫に

漢方家ファインエンドー薬局HP
http://kampo.no.coocan.jp/
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
http://kampo.no.coocan.jp/seiri.html
>全国実力薬局100選子宝部門
漢方美肌づくり
http://kampo.no.coocan.jp/beauty.html
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく