漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

NASHにDASH食(メタボリック関連で)

2006-06-14 | 漢方的話題
「ナッシュ」に「ダッシュ」を。TV番組「ダッシュ村」の話ではありません。
(でも、そんな生活をすれば体にいいので、まったく無関係ではないかもしれません)

覚えやすいのでこう書いてみました。

「DASH食」(高血圧にならないようにする食事療法)

最近アメリカで考案された食事内容。英語の名前を省略してDASHです。
現代の食事に不足しがちなミネラルを摂取して、飽和脂肪酸を減らすのが目的だそうで、内容は、野菜や果物、木の実、魚などを多くとり、牛肉や豚肉、甘い菓子やソフトドリンクを控えるというもの。

日本食を想定すれば、特に珍しくもないかもしれませんが、あえて「ダッシュ食」と名づけてくれるとやる気が湧くというもの。

これに、毎日20~30分の汗ばむ程度の運動、禁煙、ついでに減塩すれば、生活習慣病もこわくない。

高血圧と内臓肥満に注意を(共同通信社・最新医療情報より)


「NASH」(非アルコール性脂肪性肝炎)

これは数年前に新聞記事に取り上げられちょっと話題になった内容ですが、特に内臓肥満が引き金となることなので、メタボリックシンドロームと関連性が深い。

お酒をたくさん飲まないのに起こってしまう肝炎のこと。
年代的に特徴的なのは、男性の40歳未満と女性の50~60歳代が多いこと。

おそらく、女性の場合は、女性ホルモンの減少とともにコレステロールの代謝が低下し内臓肥満型(いわゆる隠れ肥満型)傾向になることも影響しているのではないかと思われます。
更年期になると高脂血症になる理由

また男性の若年層も食事の偏りなどによって内臓肥満型が増えているらしい。

脂肪肝は一般的にはガンなどに移行することはないと思われているが、NASHの場合は肝硬変や肝ガンへと進行してしまうそうです。

やはり運動と食事の改善が有効とのこと。

注意必要な非飲酒者の肝炎(共同通信社・最新医療情報より)


漢方的な発想で分析すると、

「肝は血を蔵す」(かんはけつをぞうす)
「肝は疏泄を主る」(かんはそせつをつかさどる)
 
肝臓は血液の貯蔵庫であり、さまざまな代謝反応の流れの要所でもあるので、ここに無駄に脂肪などを溜め込んでは、肝臓はしっかり機能しなくなる。
血を養い、血流を改善しておくことが大切。

血流を改善したほうが良い症状
漢方の部屋





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。