中医学に「気滞(きたい)」という概念があります。
気の流れが滞ると現れる症状は多岐にわたるのですが、
・いろいろ考えてしまい憂鬱な気分になる
・知らず知らずのうちにため息がでる
・イライラしやすくなったり、情緒不安定でヒステリックになりやすい。人の意見に反対したくなる
・生理前の気分がひどい(PMS)
・気持ちを抑えられなくなって暴発的な怒りがこみ上げてくる
・食欲が落ちるまたは過食してしまう
・腹が張る、胸がつかえる
・ゲップがでる、おならがやたらと出る
コロナ太りも気滞のせいかもしれませんね。
他にもさまざまな症状が現れます
・ほてりやのぼせ、不眠、夢見が多く寝た気がしない
・キーンと締め付けられるような耳鳴り
・突然耳の聞こえが悪くなる
・頭痛、偏頭痛
・喉の閉塞感、エヘン虫、咳が出やすい、喘息、はたまた頻尿、腰痛などなど
⇒「気滞体質の症状」
コロナの緊張が続き、ここにきて第二波?かと落胆と緊張が高まり、不安が増しています。
嫌な気分になったら、ため込まないことです。
ゲップでも、ため息でも、おならでも、存分に出しましょう。
深呼吸をし、ほかのことに気持ちを向けて気分転換することです。
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいねクリックどうぞよろしく
(当薬局は「漢方体験.com」に紹介されています)
おならやゲップはあまり遠慮はしませんが・・・
ため息はしたくないけど
・・・よく出ます
結果・・・たまることはありませんね・・
ため息一つで、幸せ一つ逃げていくと教わりまして、それ以来ため息はしておりません。
私はケチな性格なのかも知れません、、、
職場で我慢しすぎて、ひどい腹痛をおこしたりすることもあるそうです。
がまんするのもほどほど、がいいですね。
ため息が出ないのは、気の流れが整っている証拠でしょうね。喜ぶべきことです。
ため息で幸せが逃げそうだったら、深呼吸で吐き出してください(笑)