通勤道の草花たち、その1 2022-09-30 | 植物&動物 毎朝、小一時間歩くのですが、セイタカアワダチソウが咲き始めたので慌てました。秋の草花はあっという間に伸びて花をつけて、種になりますね。田んぼの中には種をつけ始めたヒレタゴボウとイボクサ以下のシソ科らしい植物の名前がわかりません。ヤブランも青い実がついているこれ、なんだろう?これもあちこちに繁茂しているその2もあるのですが、写真撮ってないものもまだまだあるなあ。間違っているものがありましたらお教えください。 #散歩 #セイタカアワダチソウ #ミズヒキ #キツネノマゴ #ナンテンハギ #ヤブマメ #イボクサ « コガモとヒクイナ | トップ | 通勤道の草花たち、その2 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する