予期せぬ劇症肝炎、そして生体肝移植からの壮絶脱出劇!
がんばれ!肝臓くん。。
明日から「新しい一年」
昨日から今日にかけては、かつて移植を受けた日。
2005年10月4日~10月5日。
誕生日よりも忘れない日になった。
もしかしたら命日になっていたかもしれない日でもあり、あれから今日まで、
余分に生きさせてもらったと、そう思える。
毎年の感慨、年数を重ねるとだんだん薄れてもくるが、今年は本当に色々あったから、
やっぱり特別。
コロナと前立腺がんと、共に闘った年にもなった。
また明日から「新しい一年」が始まる。
きっともっと、これからは大変。
今後の覚悟、みたいなのはないけれど、
でもやっぱりモットーは、
いつも
明るく、楽しく、元気よく!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
手術後の痛み止め
手術後、点滴での痛み止めをやめた後、錠剤の痛み止めを
処方してもらった。
その時は余裕など無いから、この薬についてググッってみも
せず服用したけど、これが効いた。
痛みに対して効く、っていうことは、強い薬ってこと?
なにせ今まで、外科ではカロナールしか処方してもらえなかったから。
そこは心配。でも効くから飲んでしまう。
止められないから調べもしない。
泌尿器科の先生の方針として、痛みは無理に我慢せず、薬が
あるから積極的に取り入れましょう、と。
傷のみならず、左脚も、テニス肘の右肘までもが
痛い時、
効く薬。
痛み止めはやめ時が難しい。
さて、肝臓のことを考えるとあまり飲みたくはない痛み止め、
いつ止めるか、16日の診察までは飲み続けるか。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
リモート面会
入院して2週間の母。
看護師を介しての荷物の受け渡ししか接触機会が無く、しかもこれまでやってきた父の話しだと、
どうもハッキリしないことが多く、でも面会禁止。
で今日、リモート面会に父と二人で行ってきた。
第一印象は思ったより元気そう、言葉もハッキリしていたので一安心。
面会前には担当の看護師さんから直接話しを聞くこともでき、ようやく全体の様子が把握できた。
あとは週明け5日に設定してもらった主治医との面談で詳しいことを聞く。
自分の時は、自分で聞いて質問してハンコ押して、それを家族に伝えて、って話しが早かったけど、
母の場合はそうはいかない。
各病院で面会禁止がいつまで続くかわからないけれど、そんな時代はコミュニケーション ツールとしての
スマホの有難みを強く感じる。
大部屋の病室でも、通話はダメでもメールやLINEならやり放題。
これからは、老人にも必須かも。
当初4週間、と言われていた入院期間も、今日話しを聞く限りとても無理そう。
退院できても、その時の状態で家のリフォームも必要になる。
任せられるものは任せるとしても、まずは自分の体調を少しでも改善させ無ければ、と思う。
病院に行って、帰宅して、ほんの小一時間、パッドだとやっぱりそれが尿漏れの限界。
もっと重装備でないと、持たない...
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
母の入院
実際は、母(も)入院。
自分の手術日、 9月14日に腰痛が酷くなったらしく、16日に入院。
初めは脊柱管狭窄症を疑われ、結局、骨粗しょう症からくる腰痛。
昨日で2週間になる。
なんと言っても90歳目前。
妻が仕事だった為、父が連れていったけど、その父が90歳。
話を聞いても的を射ない。
しかも今は面会禁止。
入院した整形外科は、親族といえど1階受付まで。
それでも妻と、週末に様子を聞きにいこうと話していた。
今日、父が着替えを持って行って、母のメモを渡されて帰ってきた。
不便さが滲み出ているメモ。
スマホも持っていないし持っていても使えない。
直接コンタクトを取れないものだから不自由極りない。
この先、退院してからのことも考えると、今の段階での状況、治療方針、今後の治療計画等聞いておきたい。
病院に電話すると、やはり直接の話しは無理、でもリモート面会ならできるという。
早速、明日午後を予約。
これでようやく「声」を聞ける。
更に、担当医師にもコンタクトを取ってもらい、来週以降の面談も取り付けた。
自分の入院中のこと、物理的に何もできず、しかも正直、今も自分のことで精一杯のところもある。
でも今日、母のメモを見て、もっと早く行動を起こしてあげていれば、と反省。
こんなことがあったから、というわけでは決してなく、
自身に余裕の無い時、こんな時こそ自分以外を俯瞰して見なければ、と思う。
調子のいい時は誰だって調子がいい。
人間が試されるのは、自分が本当に大変な時だ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
次ページ » |