アーバンライフの愉しみ

北海道札幌近郊の暮らしの様子をお伝えしています。

音楽ABC~クインテット

2014年03月15日 | 音楽ABC
Q for Quintetto(クインテット)

室内楽の演奏形式のひとつで、いわゆる五重奏のこと。

正確には、5つの声部から成る独奏楽器の合奏をいいます。
一般的には、弦楽四重奏に弦楽器・管楽器・ピアノなどを加えて演奏するスタイルを指しています。

勿論、弦楽四重奏などの方がよりポピュラーですが、ここではシューベルトのピアノ五重奏「鱒」を聴きたいという思惑もあって、ピアノ五重奏を取り上げました。



 ・ シューベルト ピアノ五重奏曲 イ長調 D667 「鱒」

釣り人に騙されて釣りあげられてしまう「鱒」の悲愁を歌った同名の歌曲を第4楽章に取り入れた名曲です。

ここでは、ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスという構成で演奏されます。

演奏は、こちらでお楽しみいただけます。
ピアノが田部京子さん、カルミナ四重奏団にコントラバスのペトル・イウガさんが客演しています。
コメント (2)

伊方原発は大丈夫?~伊予灘の地震

2014年03月15日 | つぶやき
昨日(14日)早朝、瀬戸内海西部の伊予灘を震源とするM6.1の地震があり、愛媛県西予市で震度5強の強い揺れがあったと伝えられた。この近くには、目下、再稼働のための審査が行われている伊方原発があり、今後の動向が注目される。

これに対しツイッターが早速反応した。



関連して、こんな「つぶやき」も流れて来た。



上記は、いずれもtwitterから借用しました。
コメント (2)