友逝きし 郷の紅花 栄うらし
梅士 Baishi
アザミが新鮮な紫の花をギュッと詰めて咲かせている。
刺があるのに、バラの花ほどとげとげしくは感じない。
駕与丁公園の薔薇が見ごろらしい。
そういえば、海の中道公園にも薔薇苑があった。
桜の名所でもあるが、行かなかった。
さて、紅花というと山形の名産なのだろうか。
花笠音頭を思い浮かべるが、友は八方塞の失意の中で往
生したにちがいない。
山形も新潟も、東北にはあまり良い印象を持たない。
津軽も太宰治の暗い印象が強い。
ねぶた祭りは有名だが、その印象も明るくはない。
東北の出口というべきか、上野駅もなにかしら殺伐とし
た空気を感じる一角であった。
東北の心象風景は、今でも厳しい未開の地である。
日本列島は静かである。
前祝いのようなアベノミクス景気で、神々も機嫌を直し
ているのだろうか。
たしかに、安倍総理の快進撃、黒田日銀総裁の毅然とし
た姿を見ると、あの人民民主主義の民主党政権は何だった
のか、あの白川日銀総裁は何だったのかと、悪夢のようだ
ったと思えることである。
しかし、日本の存立自体が危ぶまれる危機的な状況は、
末期癌の深刻な状況に近い。
癌細胞は、日本各地に膨れ上がった公務員の数に表れ
ている。
これを切除しない限り、延命はできないだろう。
アベノミクスは癌の痛みを和らげる一時のモルヒネの
ようである。
「日本国憲法」を切除し、その植民地主義と福祉主義に
群がって膨れ上がった、NHKを含む公務員組織を切除しな
ければ、日本の滅亡は避けられないだろう。
切除手術自体は覚悟を持って切除宣言すればよいだけの
ことである。
その後の出血リスクはあるだろうが、民間活力を輸血す
れば大丈夫だろう。
公務員とは、「愚民」政策要員に他ならない。
許認可行政が禍しているのが日本の構造的なデフレであ
る。
愚民とは、公務員にほかなるまい。
税金のゴクツブシが公務員の真相なのである。
もはや連帯責任でよいだろう。
全員解雇して、必要なセクションを再組織することだ。
これが、救国のアベノミクスでなければならないのであ
る。
意気揚々とはしていられないのが現代日本の政治責任で
ある。
モルヒネが効いている間に、大胆に切除宣言ができるの
か・・・。
岸総理のような修羅場の覚悟があるのか・・・。
絶唱三歌の家持では終わってほしくないものである。
担保融資からコンサルティング融資へ
バンカー精神を忘れて久しい銀行であるが、景気回復は
日銀だけの仕事ではない。
銀行が本来の役割を果たすことが求められている。
金貸し商売から、殖産興業型融資への転換である。
リスクヘッジを担保を押さえたり、返せないときは死ね
という生命保険型保障で計算してきた銀行だが、なんとも
薄情なことである。
融資のリスクは返済債務の不履行であるが、そうならな
いようにするのがリスクヘッジであろう。
つまり、経営コンサルティングこそは、融資のリスクヘ
ッジであり、殖産興業型融資の要である。
銀行はベンチャー精神を持ち、その玉石を見分ける目
を養い、適正な融資と経営指導によって殖産興業を進め
ることにこそ、本来の役割があり、儲けがあり、バンカ
ー精神と言うプライドが立つのである。
大いに反省して、融資業務の見直しと社員教育の見直
し、採用基準の見直しを迅速に進めていただきたい。
金だけではなく、人材供給もまた、銀行の役割だとい
うことである。
黒田日銀総裁からも、バンカー精神の復興をという葉っ
ぱかけをしていただきたいものである。
立憲女王国・神聖九州やまとの国
幸福実現党応援隊・ 梅士党