夏衣を 斜にかけており 百合の花
梅士 Baishi
ゆり苑を訪れたのは二度目である。
百合の花は香り高いものと先入観があるが、大半
の花に香りはなかった。
香りの花もよかろうが、ゆりは衣替えの季節の花で
ある。
夏衣を楽しむ花である。
今日は良い天気である。
茶碗を洗い、掃除機をかけ、拭き掃除をし、洗濯物
を片付けて、きれいさっぱりと一日を始める。
修行僧のようではないか。
さて、これから一勝負、仕込みに追われる。
安倍政権の増税論は財政健全化のためには欠かせな
い政策として推し進めてきたが、消費増税等によって
景気後退に歯止めがかからない状況を受けて、再延長
ということにしたそうである。
それで恩を売って選挙を戦おうということだろうか。
それにしても、経済の足をひっぱるための人員と言
うべき公務員の増殖と莫大な人件費、さらには、公務
員たちが使い込んだ厚生年金基金や国民年金基金の総
額は、わかっているだけでも10兆円近い金額である。
その損失分を増税で賄おうというのである。
もちろん、国費の浪費は際限なく続いており、その
分、財政赤字は累積し続けて1000兆円を越えて増え続
けている。
これも増税で賄おうという単純な責任転嫁で済ませ
ようという。
肥大化した公務員組織の利権と選挙のためのばら撒
き福祉をそのままに増税で手当てしようというなら、
国民まるごと破綻する計算である。
財政赤字を解消することが正義だと言う前に、財政
赤字を生み出した不実の根を断つことの方が正義であ
ろう。
なぜ、社会保険行政に関わった公務員全員を断罪し
ないのか。
個別の証拠は無用、全員に賠償させるべきである。
公務員人件費を半減するべきである。
票集めに補助金ばら撒き、福祉ばら撒きということ
を長年放置してきたことにも問題がある。
それが、自民党の福祉政策であったと言われても反
論は出来まい。
財政赤字を累積してきた原因はそこにあったのだか
ら。
税制の単純化、課税の公平化、全体税率のリミット
を15%程度の抑える大減税、公務員の大リストラと
しての地方自治廃止、公務員半減、規制法律の大リス
トラと行政手続きのリストラ、企業的収益体質への転
換、円の国際化推進政策と通貨供給量の増大、その方
法の一つとしての累積した国債分の通貨供給などの対
策を迅速に進めてゆくことだ。
これが正論であろう。
財政再建の議論にこうした当然の正論が出てこない
ところに末期的症状が現れているのである。
財政再建の痛みを受けるべきは国民ではなく、公務
員である。
退職金も無用である。
行政公務員全員が懲戒ものなのだから。
日本独立宣言・神聖九州やまとの国
幸福実現党応援隊・中村梅士党