香り立つ 梅の実黄なり 籠に盛り
梅士 Baishi
梅の実黄なりという時季である。
黄色く熟した梅の実を山盛りにして売られている。
丙申の梅の実は格別に上等なのだという。
今年仕込まれた梅干しは高値が付くのだろうか。
梅干しを漬け込んでみようか。
子どもの頃、母は自家製の梅干しを作っていた。
紫蘇がたっぷりで、いかにも酸っぱくて涎が出た。
梅干しを買うという感覚がなかったが、自分で漬けら
れるかと言うとその知識も経験もない。
そもそも漬け込む甕がない。
漬けるなら、甕仕込だと思う。
今日は一日蒸し暑かった。
結局ぼ~っとして、何もしなかった。
もっとも、多忙な一週間ではあった。
この世の成り行きは実に迂遠で進まない。
しかし、子供が大きくなるように、変わらないように見
えて、一年単位では大きく成長してゆく。
一年単位で進展を見なければならないらしい。
もしかしたら、四年単位でみなければならないのか
もしれない。
四年後は2020年である。
それまでに、北朝鮮は消えているかもしれない。
チャイナも爆縮しているだろう。
ドイツ、フランスも縮小しているだろう。
ロシア、日本、アメリカの連携による新しい世界のリー
ダーシップ体制が見えているだろう。
その前に、黒船が現れるのである。
舛添都知事が辞任に追い込まれたが、猪瀬知事の
あとがまに入って、同じように追い出されたということだ
ろう。
小悪魔どもがテレビに出てしたり顔で一日中獲物に
たかっている。
オリンピックの利権が絡む暴力団抗争のようなものだ。
民主維新連合党が共に共産党の傘下に入り、左翼
連合を作ったが、これもおぞましい。
こうした腐敗現象は、日本が独立国家ではないから
である。
国家としてのモラルが成り立つはずがないのだ。
チャイナとの海戦か、ジョンジョンの勇み足か、南北
朝鮮戦争か、それとも・・・。
黒船はもうすぐ姿を現すに違いない。
日本独立宣言・神聖九州やまとの国
幸福実現党応援隊・中村梅士党