すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 梅の実黄なり・・・ 丙申の梅  戦後日本の崩壊迫る  黒船迫る

2016年06月15日 19時50分04秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 香り立つ  梅の実黄なり  籠に盛り 

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 梅の実黄なりという時季である。

 黄色く熟した梅の実を山盛りにして売られている。

 丙申の梅の実は格別に上等なのだという。

 今年仕込まれた梅干しは高値が付くのだろうか。

 梅干しを漬け込んでみようか。

 

 子どもの頃、母は自家製の梅干しを作っていた。

 紫蘇がたっぷりで、いかにも酸っぱくて涎が出た。

 梅干しを買うという感覚がなかったが、自分で漬けら

れるかと言うとその知識も経験もない。

 そもそも漬け込む甕がない。

 漬けるなら、甕仕込だと思う。




 

 今日は一日蒸し暑かった。

 結局ぼ~っとして、何もしなかった。

 もっとも、多忙な一週間ではあった。


 この世の成り行きは実に迂遠で進まない。

 しかし、子供が大きくなるように、変わらないように見

えて、一年単位では大きく成長してゆく。

 一年単位で進展を見なければならないらしい。

 もしかしたら、四年単位でみなければならないのか

もしれない。


 四年後は2020年である。

 それまでに、北朝鮮は消えているかもしれない。

 チャイナも爆縮しているだろう。

 ドイツ、フランスも縮小しているだろう。

 ロシア、日本、アメリカの連携による新しい世界のリー

ダーシップ体制が見えているだろう。


 その前に、黒船が現れるのである。 

 




 舛添都知事が辞任に追い込まれたが、猪瀬知事の

あとがまに入って、同じように追い出されたということだ

ろう。

 小悪魔どもがテレビに出てしたり顔で一日中獲物に

たかっている。

 

 オリンピックの利権が絡む暴力団抗争のようなものだ。

 民主維新連合党が共に共産党の傘下に入り、左翼

合を作ったが、これもおぞましい。

 こうした腐敗現象は、日本が独立国家ではないから

である。

 国家としてのモラルが成り立つはずがないのだ。


 チャイナとの海戦か、ジョンジョンの勇み足か、南北

朝鮮戦争か、それとも・・・。

 黒船はもうすぐ姿を現すに違いない。

 

 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  幸福実現党応援隊・中村梅士党  

          

 

 

 

 

  

  

 

 

 公開霊言 東條英機、「大東亜戦争の真実」を語る   原爆投下は人類への罪か?  大平正芳の大復活

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 梅雨入り・・・ 熊本地震残影  薩摩料理  プーチン大統領の一刀両断  舛添都知事辞職

2016年06月15日 11時37分03秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 あじさいに  目覚めの梅雨を  降らせけり 

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 鹿児島では折角の傘を置き忘れて雨に濡れた。

 そろそろ梅雨入りかなあと思ったが、とっくに梅雨入

りしていたそうである。

 どうりで、皮膚がべたべたとする。


 雨の花アジサイも、そろそろ終わりに近づいている。

 博多の街には飾り山の工事が始まった。

 あと二週間余で博多祇園山笠が始まるのだった。

 今年の夏は記録的暑さになるという。

 それよりも、もっと世界を震撼させることが起こるの

ではないか。





 さて、初めて博多から鹿児島までの九州新幹線に

乗った。

 往復18500円だから、交通費としては高いと感じる。

 熊本に近づくと大地震の影響が感じられるようにな

った。


 熊本駅前後では、熊本城の崩れた石垣が見えた。

 街並みの中に、ブルーシートをかぶせた屋根が散

見された。

 新幹線だが、徐行運転になった。

 水俣を過ぎたころから通常運転になったが、新幹

とは思えないほどに車体が揺れた。

 熊本地震はまだ生きていると感じられる光景だっ

た。



 


 肥後を経て、薩摩に入った。

 途中、原発のある川内があるが、ここも大きな地震

があったところである。

 鹿児島中央駅徒歩2分というホテルをとっていたが、

出口が分らず、駅を一周する形で20分かかった。

 それにしても、グルメに感じられる食事処が多い。

 

 夕食は薩摩料理をと思ったが選びかたが難しい。

 思い切ってタクシーの運転手に尋ねたら気持ちよく

教えてくれた。

 駅に近い電車道に面した「吾愛人」(わかな)という

店だった。


 焼酎も料理も、特におでんがおいしかった。

 さすがに、店はタクシーに聴けというが、たしかにと

思う。

 「薩摩おごじょですか」と聞くと、そうだという。

 料理も娘も文化である。


 噴煙を期待した桜島は目の前に見えた。

 桜島は、九州で一番活発な火山である。

 が、噴煙はなく、梅雨の雲が厚くかかっていた。

 地震もなかった。

 その日の夕方から翌終日、田植えをしたくなるよう

な雨だった。



 

 

 伊勢志摩サミットを直前にプーチン大統領を訪れた

安倍総理だったが、プーチン大統領の怒りと軽蔑を買

ってしまったようである。

 三冊目となるプーチン大統領守護霊対談を読んだ

が、なんとも歯切れがよく痛快だった。


 安倍さんとは政治家としての格が違いすぎると思う。

 安倍総理は、この期に及んで姑息である。

 しかし、既存政党もマスコミも黙らざるを得ないよう

な大事変が国際政治で起こるだろうという。

 世界の要人は、日本の指導体制は幸福の科学と

実現党に引き継がれるであろうと見ているという。


 北朝鮮の暴発、チャイナクラッシュ、ユーロ経済の

破綻というような事態が連続して起こるのではないか。

 舛添都知事が結局辞任に追い込まれたが、マスコ

ミ裁判がまかり通るマスコミ独裁民主制を意味してい

る。

 人民民主主義に共通する民主主義の皮をかぶった

おぞましい悪霊政治である。


 結局は、独立国家になりきれない日本の腐敗現象

というべきであろう。

 舛添都知事も、プーチン大統領ほどの見識がなかっ

たともいえる。

 世界に冠たる東京にしたいという志はあったのだろ

うが、角栄や秀吉ほどの力量には遠く及ばなかったと

いうべきだろう。


 次は、日本の不動産王に委ねてはいかがか。

 西武?東武?・・・誰かは知らぬが、トランプさんに

認められそうな人物がよい。

 

 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  幸福実現党応援隊・中村梅士党  

          

 

 

 

 

  

  

 

 

 公開霊言 東條英機、「大東亜戦争の真実」を語る   原爆投下は人類への罪か?  大平正芳の大復活

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする