football smile

the days turn into months and years

AXIS vs ISHIMOTO(荏田)

2019-02-02 | axis

全日本設計事務所リーグ18-19シーズン第5節
2019年2月2日(土)14:45キックオフ
荏田グランド
AXIS 5 - 4 ISHIMOTO


こんなに素晴らしい天気の日、サッカー以外に何をしろというのだろう。ヨネさんの決勝ゴールで接戦を制す!今日の勝利は本当に嬉しかった。こういう瞬間があるから、なかなかやめられないのだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AXIS vs MHS(和田堀)

2019-01-12 | axis

全日本設計事務所リーグ18-19シーズン第4節
2019年1月12日(土)14:30キックオフ
和田堀公園第一競技場
AXIS 5 - 2 MHS


今日の試合、チームとしてはとても良いできであった。前半2-1から後半逆転への展開も申し分ない。しかし、個人的にはなかなか気持ちが入らなかった。体力的なことより精神的なことで衰えを感じたのは、初めてかも知れない。完敗。コンディション作りというのは、ただ走るだけではダメなのだな。ということがよくわかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AXIS vs NISSETSU(和田堀)

2018-12-08 | axis

全日本設計事務所リーグ18-19シーズン第3節
2018年12月8日(土)13:00キックオフ
和田堀公園第一競技場
AXIS 1 - 3 NISSETRU


今日の対戦相手は強かった。そして対峙した相手の右サイドは、メチャクチャ上手かった。飛び込んだら軽くかわされてしまうのは、火を見るより明らかだ。こういう時は、じっと我慢するしかない。我慢我慢。そのうち足がつりそうになったけど、我慢我慢。しかしまあ、この歳になって真剣勝負ができるというのは幸せなことだ。それもこれも一緒にプレーしてくれる仲間のおかげである。足を引っ張るし迷惑をかけるけど、みんな我慢我慢(笑)。久しぶりにヨッシーとプレーできて楽しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AXIS vs NTTF(三郷)

2018-10-13 | axis



全日本設計事務所リーグ18-19シーズン第1節
2018年10月13日(土)14:45キックオフ
三郷江戸川河川敷サッカー場
AXIS 3 - 0 NTTF


26シーズン目の開幕戦。NTTFに快勝!しっかりとピッチを踏みしめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AXIS通信

2018-10-08 | axis

2001年10月26日、記念すべきAXIS通信VOL.1が、ヨネGMより配信されました。自分が担当したのは、2003年3月25日、VOL.31からになります。基本的に試合の前後に配信してきました。足掛け15年、今回がVOL.273ですから、まあずいぶんと続いたものです。AXIS通信の配信目的は以下のようなものでした。

・試合の周知とフォーメーションの確認
・試合にあたっての意気込みと意識統一
・試合結果と記録の周知
・試合の反省と問題点の改善
・そして何よりメンバー同士のコミュニケーション

当初はメールでの配信だったので、出場した選手のコメントを収集していました。その後はmixiへ、さらにfacebookへと移管され、SNSの機能によって双方コミュニケーションが実現しました。近年、AXIS通信というフォーマットは、もう時代遅れだよなあと感じていたところです。そろそろ潮時ではないか。というわけで、自分から配信するAXIS通信は、これを最後にしたいと思います。もし引き継ぎたいという人がいれば、引き続き配信していただいても結構です。全てはこれからのAXISを築いてくれる若手メンバーに委ねます。変化を受け入れること。これが組織を継続させる唯一の手段です。今までのAXISは、少々変化に乏しかったような気がします。このままではいかん!その時期はとうに過ぎているのかも知れませんが、いろいろな変化が必要となっていることは事実です。そのひとつとして、ご理解いただければ幸いです。いつも楽しく読んでいます。そうメンバーから声をかけられることが、自分にとっては一番大切なコミュニケーションでした。ご愛読いただきました皆様、ありがとうございました。

編集長/AXIS#15

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AXIS vs KHOKEN(新砂)

2018-09-17 | axis

全日本設計事務所リーグ17-18シーズン第11節
2018年9月17日(祝)8:30キックオフ
新砂運動場
AXIS 7 - 0 KHOKEN


今シーズンの最終戦は7-0の快勝!人工芝の素晴らしいピッチでプレーできて、この上ない幸せ。気力と体力の衰えは、如何ともし難いところまできている。それでも何とかボールを蹴ることができるのは、一緒にプレーしている仲間たちのおかげである。みんなのフォローがあってこそ。本当に感謝しています。ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AXIS vs KUME(府中の森)

2018-06-30 | axis

全日本設計事務所リーグ17-18シーズン第9節
2018年6月30日(土)9:00キックオフ
府中の森グランド
AXIS 1 - 3 KUME


50代最初のピッチに立ちました。ひとつの節目として、結構楽しみにしていたんですよ。一体どんな光景が見えるんだろうかと。さて、実際にどんな光景が見えたのか?それは内緒にしておきます。AXISのみんなには、ぜひ自分の目で確かめてほしいので。どんなに頑張っても、気力や体力は衰えて行きます。それを受け入れるのは、とても辛くて寂しいものです。でも一方で、年を重ねたからこそ、わかることもあるような気がしています。今までと同じようには行かないけど、もう少しだけお付き合いいただければ幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AXIS vs ZOO(三郷)

2018-05-19 | axis

全日本設計事務所リーグ17-18シーズン第8節
2018年5月19日(土)12:30キックオフ
三郷江戸川河川敷サッカー場
AXIS 4 - 0 ZOO


タイミング良く左サイドを駆け上がりたい。そう思っていても、やはり守備を第一に考えなければならない。前へ行ったら戻って来るのも一苦労。もちろん、周りの選手がフォローしてくれる。でも、それに甘えてばかりもいられない。今日は一回、カトとのワンツーで前へ出た。左脚のセンターリングはへなちょこだったけど、非常に気分が良かった。

それにしても、天気が良くて気持ちが良い。青い空と緑の芝が気持ち良い。4-0の快勝で気持ちが良い。しかし今日はなぜか左脚を蹴られまくった。そこはボールじゃないぞ。というわけで、湿布を巻いて腫れが引くのを待つ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AXIS vs AZUSA(三郷)

2018-04-21 | axis

全日本設計事務所リーグ17-18シーズン第7節
2018年4月21日(土)12:30キックオフ
三郷江戸川河川敷サッカー場
AXIS 3 - 2 AZUSA


良い天気と最高の仲間とフットボール。それだけでも十分なんだけど、今日は勝利も付いてきた。昨年は悔しい負け方をしたので、今年は借りを返すことができた。フータ大爆発のハットトリックである。2失点もPKとOGということで、守備の安定感は失われていないように思う。モトとトミがいるだけで、試合は落着きを得ることができる。こういう選手に囲まれてフォローされているおかげで、まだまだプレーを続けることができるのだ。本当に感謝しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AXIS vs NIKKEN(昭和記念公園)

2018-04-08 | axis

全日本設計事務所リーグ17-18シーズン第6節
2018年4月8日(日)13:30キックオフ
昭和記念公園うんどう広場
AXIS 0 - 0 NIKKEN


久しぶりのリーグ戦である。そして、おそらく初めての日曜日開催のリーグ戦である。グランド事情が厳しく、今後も日曜日開催を併用して行くようだ。なんかチョットいつもと違う。平均年齢高めのメンバーではあったが、まあまあ良く頑張った。相手が低調なチームだけに、あと一押しがあれば勝ち切れたかも知れない。でもまあ試合というのはそういうもので、終わった後では何とでも言える。終わらないうちに何とかできるのが強いチームということ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする