football smile

the days turn into months and years

「上から目線」の構造

2011-11-30 | book

榎本博明
12 OCT 2011
日経プレミアシリーズ
Amazon.co.jp

「やたら横柄な態度をとり、威張り散らす。自分の有能さをひけらかすかのように自慢話ばかりする。経験が浅くて未熟だからまだわからないだろうがという感じで、いかにも相手を見下した感じの物言いをする。自分の言うことに従っていればよいのだといった調子で一方的に指示したり、説教したりする。これでは相手がうんざりするのも無理はない。(中略)このタイプの「上から」を常習としていて、良いことは何もないはずだ。部下や後輩から煙たがられ、遠ざけられ、良好な人間関係など築きようがない。」

という本を読みました。帯にあるコピー「あの人は何様なのか」というのが全てを言い表しています。自分も気をつけよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする