そしてまた松本です。
いよいよ鉄骨下地の取付けが始まりました。既存建物への搬入なので、これがまたものすごく大変です。当然ながらクレーンを使うスペースがないので、全て職人さんの手作業になります。わかっていたことではありますが、実際にその作業を目にすると、ああこういうことなのかと実感できます。図面を形にするということの意味を考えさせられます。ものすごく考えさせられます。
現場は中盤に差し掛かって、多分、今がいちばん厳しい時だと思います。終わりはまだ見えないし、方々で問題が続出しているし、ちゃんと完成するのかいな?と心配だったり不安だったりします。施工者、監理者、監督職員、立場の違いはありますが、みんながみんなそれぞれの立場で苦しんでいるのもよくわかります。またそのことをお互いが理解していることも感じることができます。だから何とか前へ進んで行きます。それがなくなったら終わりでしょう。現場はチームワークです。そこだけはきちんと理解しなくてはいけないと思っています。
というわけで、最近はあまり楽しくないのですが、また来週来ます。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 86 | PV | ![]() |
訪問者 | 77 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,241,480 | PV | |
訪問者 | 645,957 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 16,632 | 位 | ![]() |
週別 | 4,678 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657
- fs/#589
- hiko/#589