事務所の同僚が設計した建築の見学会があったので、会社へは行かずに成東へ。総勢20人を超える人が集まることからも、みんなの関心の高さが伺えます。それにしても、千葉は遠いね。
木造平屋建のこども園(幼稚園と保育園が一緒になったようなものらしい)という、自分にはあまり縁がない建物です。近年はこういう公共施設を木造で作りましょうという傾向があるそうです。なるほど、その尖った外観に反して、軸組工法によって作り出された内部空間は、やわらかくて優しい感じがしました。意匠表現が些か過剰なところもあったりして、子供も大人も楽しめる建物です。えび造先生もさぞかし撮りがいがあったことでしょう。
ディテールも去ることながら、出来上がった空間が醸し出す雰囲気が、建築の価値を大きく左右するような気がします。使い勝手に合っていること。使う人の気持ちが想像できること。そういう意味でとても良くできた建築でした。他にもいろいろなことを考えながら建物を見て廻りましたが、きくけん&たむらの熱いやり取りが思い浮かぶようで、面白かったです。
ちなみに、構造設計はAXISのハギちゃんです。さすがです。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 318 | PV | ![]() |
訪問者 | 214 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,239,015 | PV | |
訪問者 | 644,133 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,307 | 位 | ![]() |
週別 | 9,837 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657
- fs/#589
- hiko/#589