全日本設計事務所リーグ12-13シーズン第7節
2013年4月20日(土)9:00キックオフ
大井埠頭第一球技場
AXIS 2 - 3 NISSETSU
追い付き、追い越し、追い付かれ、最後に逆転されるという、凄まじい試合展開。しかしこのくらい人数が揃っていると、真っ向勝負にも怯まず挑めるところが頼もしい。新加入選手と大ベテラン選手の共演も、ビッグクラブAXISの未来像を見ているようで楽しかった。自分は右サイドバックという、かなり珍しいポジションで出場。前におかちんがいたので、きちんと守ることに集中しました。右足首の捻挫が完治していなかったので、前半終了前に途中交代。
試合後にAXISの将来について、珍しくまじめに語り合いました。前節もそうだけど、今シーズンは登録選手の出席率が非常によろしくない。みんな仕事に家庭に忙しい年齢になってきて、サッカーどころではないのはよくわかる。でも、このままではクラブの存続が危ぶまれる。手遅れにならないうちに何かしら手を打たなければならない。
というわけで、AXISの未来のためにプロジェクトを始動します。みんなで良い方策を考えていきましょう。もしかしたら、不満を持つ人、気分を害する人、そういう人が出るかも知れません。それを覚悟で実行するつもりです。目的はただひとつ。AXISの存続です。ご協力いただきますよう、よろしくお願いします。