シーラカンスK&H
MAR 2011
S+3F / 5,438m2
http://www.lib.kanazawa.ishikawa.jp/umimirai/
松本の現場も無事終了。というわけで、長野経由で北陸新幹線「かがやき」に乗車して金沢入り。そのまま日が暮れてから見ても良さそうな、海みらい図書館へ向かう。地元の人に混じって、普通に路線バスに乗っていると、会社帰りのような気分になってくる。もちろん、ここにも日常生活がある。観光地を巡るのも良いけど、こういう日常感じる風景もまた楽しい。
予想通り、穴だらけの外壁から光が漏れていてきれいだった。重量感が稀薄で、何とも不思議なファサードである。中に入ってみると、そこは白い箱の中そのまま。外が暗いせいか開放感がなく、かといって閉鎖感もなく、これまた不思議な空間であった。日中はまた違った感じなのだろうなあと思う。ただ何となく、夜見ておいて良かったような気がした。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 225 | PV | ![]() |
訪問者 | 166 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,238,697 | PV | |
訪問者 | 643,919 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 7,843 | 位 | ![]() |
週別 | 9,837 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657
- fs/#589
- hiko/#589