INXS
1 JAN 1990
iTunes
https://www.inxs40.com
そして、なぜか今更INXSを聴く。オーストラリアのバンドやアーティストというのは、たま〜に世界的に大ブレイクするから面白い。そのイメージは、やはりアメリカに近いものがある。INXSも最初はアメリカのバンドかと思っていたのだった。
当時は80年代ニューウェーブの流れで聴いたような気がする。しかし当然ながらそれらのバンドとは一線を画すものであり、さて一体どんな印象を受けたのか?そのあたりの記憶は全く残っていないのであった。今聞くとどうなのかと言えば、シンプルでかっこいい!ということになる。当時のダサさ(失礼)は、逆に時代性を纏っていない分、古さを感じさせないということなのだろう。「SUICIDE BLONDE」は不滅なのだ。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 86 | PV | ![]() |
訪問者 | 77 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,241,480 | PV | |
訪問者 | 645,957 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 16,632 | 位 | ![]() |
週別 | 4,678 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657
- fs/#589
- hiko/#589