football smile

the days turn into months and years

J2 愛媛 vs 水戸(SKY)

2015-07-18 | J2

Jリーグ・ディビジョン2 第24節
2015年7月18日(土)19:00キックオフ
ニンジニアスタジアム(SKY)
愛媛FC 0 - 2 水戸ホーリーホック

今シーズン、群馬と栃木の北関東ダービーはすでに観ているので、今週は愛媛と水戸の試合をチョイス。愛媛のホームゲームというのは初めてだし、水戸も降格争いから抜け出すチェンスだし。順位は愛媛の方が上だけど、調子は水戸の方が上であるというのも面白い試合の予感がする。夏場の連戦を制したチームが、シーズン最後に笑うのだ。

やはり両チームの好不調の差が見えてくる試合内容であったと思う。選手の動き出しとパスのタイミングは、明かに水戸の方がスムーズだ。船谷、馬場、吉田、三島とつなげた2点目の連携は、実に見事であった。それに加えて、西ケ谷監督の采配もまた見事であった。キャプテンの船谷を1点リードの後半から投入。引かずに攻めるというメッセージを送った。これで愛媛は完全に後手に回ることとなった。水戸は余裕を持ってゲームを終わらせることができた。

さあ、でもまだ気を抜く訳にはいかない。一歩一歩上がって行かなくてはならない。またケーズデンキスタジアムへ応援に行かなくちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

toto780

2015-07-17 | toto

難敵広島との対戦はかなり面白そうだ。

A組シングル

1  福岡×大宮  2
2  浦和×広島  1
3  湘南×甲府  1
4  松本×鹿島  2
5 G大阪×横浜M 1

B組シングル

1  仙台×神戸  2
2   柏×川崎  1
3  新潟×鳥栖  1
4  清水×名古屋 2
5  磐田×千葉  1


いつも通り200円の勝負。

今シーズンの成績 0勝36敗 +¥0−¥3600=−¥3600

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J1 山形 vs 浦和(SKY)

2015-07-15 | J1

Jリーグ・ディビジョン1 2ndステージ 第2節
2015年7月15日(水)19:00キックオフ
NDソフトスタジアム山形(SKY)
モンテディオ山形 0 - 0 浦和レッズ

       興梠

     武藤   李

宇賀神  阿部  柏木  関根

   槙野  那須  森脇

       西川

夏場のアウェー2連戦は厳しい。松本といい山形といい、埼玉からは非常に行き難い場所である。そりゃあ、選手は疲れるわ。そんなわけで、梅ちゃんは本日休養。もっと選手が変わるかと思ったけど、以外といつも通りの先発メンバーであった。

前節もそうだけど、山形との試合は苦戦する。なぜか上手く行かない。順位程の差を試合の中で感じることはできない。守ってカウンターという、やることが明確なので、山形は戦いやすいのかも知れない。ディエゴとロメロのコンビなんか、かなりの脅威となりそうだ。ただ、精度が今ひとつなので救われている。

浦和はいつもよりサイドの上がりが目に付かない。ここ数試合、柏木君がゴール前に顔を出す場面が増えたようだけど、引いて守る相手陣内には、何しろ中央にスペースがないのだ。まあ、こういう試合もあるものだ。今日ばかりは、負けなくて良かったと認めるべきだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

toto779

2015-07-14 | toto

アウェーの連戦を乗り切れ!

A組シングル

1  鹿島×清水  1
2 横浜M×柏   1
3 名古屋×G大阪 2
4  神戸×湘南  1
5  鳥栖×川崎  2


B組シングル

1  鳥栖×川崎  2
2  山形×浦和  2
3 F東京×新潟  1
4  甲府×仙台  2
5  広島×松本  1


いつも通り200円の勝負。

今シーズンの成績 0勝34敗 +¥0−¥3400=−¥3400

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J1 松本 vs 浦和(SKY)

2015-07-12 | J1

Jリーグ・ディビジョン1 2ndステージ 第1節
2015年7月11日(土)19:00キックオフ
松本平広域公園総合球技場(SKY)
松本山雅FC 1 - 2 浦和レッズ

       興梠

     武藤  梅崎

宇賀神  阿部  柏木  関根

   槙野  那須  森脇

       西川

浦和対策ということで、松本はかなり得策を練ってきたようだ。的確な選手の補強も行って、埼玉スタジアムで観戦した1stステージとは、試合の流れや展開も違うものであった。ラインをガッチリ敷くのではなく、マンツーマンで人に付く守備に変わっていた。そのおかげで、守備網はさらに強固なものになってしまった。さあ、どうやってゴールを奪うのか。

先制点、追加点、浦和が安定した攻撃を実らせる中で、松本も決して諦めはしない。1点返した後の押せ押せムードは、ホームのアルウィンの熱気も相俟って、非常に迫力があった。しかしまあ負ける気はしない。何度か危ない場面があったけど、それでも負ける気はしない。そこはやはり、今まで積み上げてきたものの違いなのかも知れない。それがチーム力というものか。

今シーズンから導入されたトラッキングシステムのデータによると、相手より走れば勝てるというものではないという。そう言われると、松本みたいなチームはやってられないのだが、それはあくまで数字上の話でしかない。懸命に走る選手の姿にこそ感動がある。なでしこや松本山雅の戦いを観ていると、そう思えてくる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AXIS vs YAMASHITA(大井第一)

2015-07-11 | axis

全日本設計事務所リーグ14-15シーズン第10節
2015年7月11日(土)13:00キックオフ
大井埠頭第一球技場
AXIS 0 - 0 YAMASHITA


最強山下にも負けないAXIS。やればできるじゃないか!試合開始から試合終了まで、とにかく勝つことだけを考えていました。チャンスもピンチも沢山ありました。本当にエキサイティングな試合だったと思います。選手が多い時は多分に上手く行かないことがあるのですが、今日の試合は文字通りの総力戦ということで、選手交代も非常に効果的でした。但し、選手の出場時間については、今後の課題として捉えるべきと考えています。

久しぶりのハギさんですが、相変わらず頼りになりますね。背番号29がとても新鮮でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

toto778

2015-07-10 | toto

さあ、セカンド・ステージ開幕。

A組シングル

1  仙台×広島  0
2  川崎×F東京 1
3  新潟×鹿島  2
4  清水×神戸  2
5 G大阪×甲府  1


B組シングル

1   柏×鳥栖  0
2  湘南×名古屋 2
3  松本×浦和  2
4  大宮×岡山  1
5  岐阜×横浜C 2

いつも通り200円の勝負。

今シーズンの成績 0勝32敗 +¥0−¥3200=−¥3200

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

toto777

2015-07-08 | toto

平日、雨、ナイター、そんなJ2。

A組シングル

1  札幌×大宮  2
2 横浜C×C大阪 0
3  金沢×千葉  1
4  岡山×長崎  0
5  大分×水戸  2


B組シングル

1  群馬×熊本  1
2  磐田×讃岐  1
3  岐阜×東京V 0
4  京都×徳島  0
5  愛媛×栃木  2

いつも通り200円の勝負。

今シーズンの成績 0勝30敗 +¥0−¥3000=−¥3000

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2 群馬 vs 徳島(SKY)

2015-07-05 | J2

Jリーグ・ディビジョン2 第21節
2015年7月4日(土)19:00キックオフ
正田醤油スタジアム群馬(SKY)
ザスパクサツ群馬 2 - 1 徳島ヴォルティス

サッカーの試合は、天候に関係なく開催されるものである。とはいえ、土砂降りの試合を見て面白いのか?正直、あまり面白くはないよね。なんかもう画面が白く曇っちゃってるし。プレーをしている選手も、応援しているサポーターも、ちょっと気の毒だ。でもしかし、J2の18位と19位とあっては、そうも言ってられないか。

ちょっと目を離しているうちに、江坂、吉濱、カイケ、横山の細かい連携が見られるようになった群馬は、チーム全体に粘りも出てきたような感じだ。最後の最後に野坂が決めた。ようやく服部監督の起用に応えることができた。下位チーム同士の対戦をしっかりものにすることが、順位を落とさないことにつながる。あとは連勝が欲しいところ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AXIS vs RIA(小平)

2015-07-04 | axis

全日本設計事務所リーグ14-15シーズン第9節
2015年7月4日(土)12:00キックオフ
FC東京小平グランド
AXIS 3 - 1 RIA


久しぶりに人工芝のグランド。しかし、湿度が高くて非常に厳しいコンディションであった。決して良い試合内容とは言えなかったが、選手交代や役割分担が見事にマッチした総力戦は、やはり勝利に値するのではないかと思う。後半早々に同点に追いつかれてからの踏ん張りが、勝敗を分けたポイント。あそこを戦い抜いた気持ちの強さは、チーム力の証である。MOMはもちろん、勝越しゴールと駄目押しゴールを決めたカトに。 

個人的には、決定的なシュートを外したことが全て。エイちゃんとまったく同じタイミングで、まったく同じポイントに出してくれたコイのパスには驚いた。アシストを不意にしてしまって申し訳ない気持ちでいっぱい。自分にはまだ足りないものがあるということだ。あと2試合で足りないものを少しでも埋められるように、精一杯、大切に戦いたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする