![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/26/f0badfa8700968f52205ebb6707a37bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/71/db3d1147bc02eab7b179afa0e2dd5fd4.jpg)
utakoさんのブログからまたレシピをいただきました。
http://italia.blog18.fc2.com/blog-date-20060825.html
それが、このポテト煮。
じゃがいもを適当に切って、水と塩とにんにくで煮ます。
ローズマリーも入れて、ぐつぐつしてきたら、
オリーブオイルをまわしかけます。
そして、また煮るだけ。
それが、なんとも言えない、やさしい味に仕上がるのです。
でも、・・・・・
「おいしいねえ」と、全部食べちゃった後で、気がつきました。
「あっ、にんにく入れるの忘れてた~」。
これに、にんにくが入っていたら、もっと おいしいかったのでは・・・
でも、入れなくても、私は大好き。
元気の出ないとき、おなかをいたわってくれる
そんなポテト煮です。
(この料理の名前は、何ていうのでしょうね?)