イタリア語の学校で「イタリア料理用語辞典」なるものを借りました。
いつもは1週間で返さなくてはならないのですが、
早くもお正月休みに入り、約1ヶ月借りられることに。
我が家には、イタリアで買った料理雑誌、
そして日本ででもネットで買った分厚い料理の本があります。
左の本ですが「Cucina Rapida」(スピード料理?)
タイトルにつられて買ったのですが、訳すのに時間がかかり、
スピード料理だなんてとんでもないと、後回しになっていたのです。
それが・・・
手持ちの電子辞書を見てもわからなかった単語が、載ってるんです!
わざわざ「料理用語辞典」があるわけですね。
納得です。
例えば、先日の夕食のミネストローネといっしょに写っている
細長い乾パンのようなもの。(右の)
ミラノのスーパーで買いましたが
そこには「Mantovani」と書いてありました。
ん?マントヴァの人ってことかな、それともマントヴァ特産?
と、わからずにきたのですが、無事、解決。
この「料理用語辞典」に、
「ロンバルディア地方の貝の形をしたパン」とあったのです。
さすがですね。
(イタリアの人なら誰でも知っていることなのかもしれませんが。)
でもこの辞典、わりと薄いんです。
もっと分厚い辞典なら、さらに詳しく分かるのでは?
な~んて 料理の修業に出たくなったらどうしよう~。(笑)