寒い日曜日でした。4526歩
手話ミサの手話通訳無事終了。信者(信徒から信者に去年から変更された)総会がミサ後に、質疑応答長くてまいった。手話の反省会はなしになった。でも、お昼は食べようと、いつものエルシーでお昼。
集まっておしゃべりなしで帰るなんて、カレーパン買ってきて、と頼まれている。
おしゃべりは、みなさん若い頃洗礼をうけた年上の人たち、いろいろな神父さんを見ている。やはり昔から、一緒に食事をしたり、家族ぐるみで付き合ったり、とても親しい関係であったと聞いて嬉しかった。私が洗礼を受けたときの神父様は学校の先生だったので、家庭訪問しま~すと来てくださった。「屋根危ないからやめなさい」とかね。皆さん店にも来てくださっていますが、コロナがあってからはなかなか親しく接するのは難しいのですが、やはり交流ありが年寄りには嬉しいです。骨折したときの神父さまも、ランチの時「ぼくご飯よそってあげるよ」とかね。「親孝行の息子さんは今日は来ないの」なんて。
先週の葬儀は以前の神父さま。神学生だったころにお世話になったと話してらした。
後は、日々大変だったことなど、高齢になると若い頃とはちがった悩みがでてきます。それでも若い時はこうだったとはなしているのを私は「へえ~~!そうだったんだ」などと聞くのが楽しかった。
帰宅して、コタツに潜り込む。放送大学の勉強が忙しいから夕飯いらない。一人ごはん。お風呂に入ってさっさと寝ました。