フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

寒いが太陽あり

2025-01-27 19:46:10 | 食と運動

 冨士森公園2006年のラジオ体操朝6時半の写真

ワンちゃんもいたね。私の運動はこのあたりからスタートしています。

もう使わないデジカメ。以前はフロッピーに文書あったり、画像をCDにしたり、いろんなことを通過してくると、また変わるからそろそろパソコン離れしようかなんて思ったりもします。その分歩いたほうがいいかも

先週、もうXやめたいなと思ってネット検索したら、テレ朝のTちゃんも、同じようなことを書いていた。店の情報をのせるのに便利だし、Googleマップみて来店する人も増えているからな。

昔のようにHP作るってのもあほらしい。情報がいろいろに出回って、間違ったこと、異なった考え方が怖い。

年をとっても役にたたねえな!と言われても 

高齢者よ大志を捨てるな!  吠えてみました。

元気なヤクルトさんと さむいね~~!

 ♪ヤクルトと 一緒に届く 明るい笑顔 字余り


 たべないのかい!

パンない!ホットケーキ焼く カラメルは焦がすの怖くて色薄め

 パルシステム 肉まん チン♪

 ひじきご飯 チキンカツ


今日のテレビ 日本は平和と思っていても、どんどん変わって行くので注意しよう

美味しいものを食べる番組はあまり見ない、貧困で苦しんだり戦火の中にいる人や、世界情勢を知る。

「グレーテルのかまど」好き 瀬戸康史はとても器用ね。

戦後に苦労した人たちの番組も見る。震災で頑張っている人、応援する人、寄り添っている人。

プロジェクトX タイの洪水と戦った半導体製造会社の話など、すごく感動。

そうだ!ウォシュレット開発も見てみよう。

味噌づくりの大豆が届いた、味噌を作る元気がでてきますように。


m(__)m ポストに出たときに、赤ちゃんを連れたかた「きょうは赤ん坊が一緒だから、今度来ますね」

どうぞと言えばよかったね。でもまだいろいろ流行っているから声かけられなかった。

そうでなければ、赤ちゃんいても大丈夫ですから、すみません 店主フランネル


カモミールティー

2025-01-27 16:01:06 | 食と運動

そろそろ閉店ですが、

そうだ!カモミールティーを飲もう

庭のジャーマンカモミールを乾燥させたものが冷蔵こにあります。

そうだ!庭のだから、ストレス感じてる人にサービスしよう。

妊娠している人には子宮収縮作用があってダメだそうだけど、ストレスにはいいそうです。とってもいいそうです。

 お休み前にもいいそうです

 私は「ニルスの不思議な旅」にテープ、1分で熟睡しちゃいます。自分の声ですから、きっと母の声なのだと思います。


新藤珈琲店

新藤珈琲店 営業時間 11時~17時 定休日 日曜 火曜 水曜 留守電のため要件の録音が必要 ランチは要相談 ☎0426-23-0973