バランス良く考えすぎて、今日はちょと変わった味になったみたい。
「今日のはなんか変わっていて美味しかった」と感想をもらった。
ひじきご飯(エゴマを炒ってすったものを混ぜる) コロッケ(鮭缶と冷凍ジェノベーゼ、炒めた玉ねぎ・人参) 野菜炒め(ほうれん草・シメジ・エノキ 胡麻油 醤油と削り節) サラダ(もやし・かぼちゃ・オクラ・ブロッコリー・トマト トマト以外はさっとゆでて、オリーブオイルで胡麻ドレッシング)
収穫したエゴマは、できるだけ殻をのぞいて、粒粒の胡麻状態にした。炒ってからすり鉢ですると良い香り、白いご飯にすりエゴマと塩で食べたら美味しかったが、経験したことのない香り。胡麻油もよく炒ったら琥珀色になるそうだ。エゴマ油は作れないが、すりエゴマで楽しみます。ちなみに市販のエゴマ油を食べてみたら味も香りも弱いです。そうだ!クッキーに入れてみようかな
月がだんだんふくらんできたね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます