フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

雨でベニヤ板落ちた

2019-05-21 07:54:25 | フランネル日記

閉店後に、南大沢のフォーマックに行きたかったが、強風に、黒い雲。やめて駅の100円ショップで材木を買う。

ベニヤ板は、額縁で止めることにする。本来は、ほぞに入れるが、腐っているから。

夜の雨で、テープの仮止めは外れベニヤ板取れる。残念ですが、腐った木を補強はできたから、これで良いのだ。乾いたら頑張ろう。

雨がすごい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手だけどDIY

2019-05-20 20:02:25 | フランネル日記

予約なくてひまは、けっこうストレス。体を動かすと良い。

特別苦手な軒天修理。脚立にのったり降りたり、工具をどれにしよう、ノコギリは?と作業しながら「嫌だ嫌だ嫌いだよ」と言いながらスタート。電動ドリルは回らない、腐った木が👀にはいる、ゴーグルどこだっけ。

終わったら、ビデオ見るぞ。完璧ではないけれど、しないよりはいい。

  

頑張ったごほうびは、しっかり夕御飯

 冷凍のアジフライ、チン♪してみた、美味しくなくてビックリする。食べ盛りの子育てによく冷凍物を使ってた私です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春菊胡麻和え

2019-05-20 10:51:35 | 食と運動日記

 片手にいっぱいの春菊の間引き菜も茹でたらほんの少しね。

でも春菊の香りが強い美味しいね。

ご飯は残り物冷凍ご飯。海苔巻きにしたら、喜んでたよ。朝は支度しても食べないのです。

毎日一緒にいる人と仲良くするには、美味しいご飯作ってあげるのが一番良い。そして、あまり余計なことは話さない。

相手の喜ぶことをしてあげるって、一番身近な人から始まるんだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きはお得

2019-05-20 05:35:53 | 食と運動日記

「僕らは奇跡でできている」という高橋一生が大学の動物学の先生をするビデオが面白くて、昨夜は続けて見たので目を使いすぎました。

10時頃には寝るので、今朝は👀に温湿布してラジオを聞いています。そろそろ起きて、庭に水撒き、草むしりしてラジオ体操です。

2年前の復活祭は、確か成城教会に行ったのはなんでだろう? 

ブログで確認すると、孫が生まれたので病院(生育医療センター)へ行った帰りだったのを確認。

可愛い産まれたばかりの写真に、朝から嬉しい、元気もらった。さあ!起きるか

 もう2才なの。早いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガトーショコラ作る

2019-05-19 12:09:29 | 新藤珈琲店

久しぶりにガトーショコラを作った。毎日ケーキ作らなくても大丈夫だし、やっぱり珈琲には、ベストマッチでしょう。

チョコ、バター、砂糖 各83g 卵2個 小麦粉30g 

チョコとバターを湯せんして、卵黄と小麦粉を混ぜる。卵白は砂糖でメレンゲにして生地と混ぜ、オーブンは270度7分+150度28分でした。

食べたい❗ でも1キロ体重減ったから我慢だ。3時までおあずけ😥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜から営業再開

2019-05-18 14:38:46 | 新藤珈琲店

ご迷惑おかけしました。熱も下がりげんきになりましたので、

明日19日(日)から、新藤珈琲店営業いたします。

のんびりして、いままで書いたブログを読み返してみると、頑張っていた自分に励まされたような気がします。おや!この料理美味しそうじゃないか、このケーキまた作ってみたいなぁ なんてね。

では、よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ 元気は自分で作り出す

2019-05-18 12:59:53 | フランネル日記

心が元気ではない時、体も元気ではなくなる。

子どもの頃は、親や周囲の人が「どうしたの?」なんて声をかけてくれるが、69歳にもなるとそうはいかない。

「あれ!今言ったの聞こえなかったの?耳遠くなったんじゃない?」 失礼な奴だ!考え事をしている時は聞こえないこともある。

「春菊、そんなに抜いちゃだめ!今日食べるだけにしなさい。」 間引かないとだめと言ったから、抜いたのに。

 ナスの周辺、これ全部春菊

負けてなるものか、笑顔で乗り切るぞ! ブログで毎日の日記を書くことは、ストレス解消になる。でも誹謗・中傷で解消することはしない。負けそうになってもケセラセラと笑って生きていたい。「神さまがいつもいっしょ」と思えるからかもしれない。(人それぞれ、みんなちがっていい)

毎日つけているブログは、私に元気をくれる。

ブログは2004年(H16)にgooブログがスタートした時から続けている。

現在2019年(R1)と言うことは、15年もつづけている、ちょっとびっくり。

申し訳ないが、2004年から2013年までは、wordに落として保存している。

父が1995年(H7)、母が1996(H8)に亡くなって、

3年後の1999年(H11)7月7日に新藤珈琲店スタート

5年後の2004年(H16)8月にブログスタート

3年後の2007年(H19)にカトリックの洗礼を受けている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやとり

2019-05-18 06:31:48 | フランネル日記

子供の頃、縁側でしたのが、お手玉、毬つき、あやとり、おはじき。

毛糸であやとりしてみた。梯子はどうだったかな、ネットで調べても良いのだが、手を動かしていると思い出すよ。

相手がいると良いから、今度、同世代に声かけて見よう。写真撮れない😋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かれいの煮つけ

2019-05-17 19:16:12 | フランネル日記

寝ながら、布団の中で料理のレシピを見ては、画像をキャプチャーしてる。カレイの煮物食べたい。でも高いといけないから、タラとかおひょうかな?

それにつけても、母がつくったカレイの煮付け美味しかったな。

先日、スーパーで鰹のあらを買った(100円)。お刺身のようにキレイだったのでゆでてほぐして、酒と味醂と醤油に生姜をいれて煮た。今日は夕飯に豆腐の味噌汁と鰹の生姜煮をつくったが、やはり生臭いので香ばしく煎った胡麻をすって混ぜた。いいみたい。ご飯は土鍋にセット。

いつも仕事で遅いけど土日は休み。休みも下のマクドナルドで勉強してる。庭の水撒きでストレス解消。こぶミカンにアゲハチョウが卵を産むので、せっせと別の山椒の木に移動させてる。

棉がたくさん若葉出してる。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年には勝てず

2019-05-17 15:35:55 | 新藤珈琲店

寝ていればなおると思ったのに、元気出ません。昼のワイドショー見ていたら、今は5月6月病が多いそうです。頑張る人に多いそうです。

熱が出てきたので、やっぱ休もう。しばらく予約がありませんので、月曜まで(次定休日よ)休みます。すみません🙏💦💦

ブログにはかけませんが、ちょっとストレスがあり、ちゃんとするのが良いわけじゃないと思いました。気配りもたまるとストレスになる。サービス業ですからと思っていますが、駄目はダメと言おう。

口では頑張らないのが良いなんて言ってるくせに、反省。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日臨時休業<(_ _)>

2019-05-17 09:37:32 | 手作り

申し訳ありません。フィットネスと側溝掃除後の筋肉痛が治らないので、今日は臨時休業します。

毎週金曜日のおりがみカフェも休みます。

体調管理できず、ご迷惑おかけします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥スベリヒユ

2019-05-16 20:02:42 | 新藤珈琲店

去年収穫したスベリヒユ。一晩水に浸けて、ゆでてきゅうりとなまり節(あらで手作り)の酢の物に。

スベリヒユ(ひょう)はカラシ醤油が一番美味しいな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘトヘトだけどね

2019-05-15 21:46:30 | 食と運動日記

草むしりがほぼきれいになると、家の周りが気になる。

道路の側溝は、落ちた桜の葉などで埋まっていた。このままだと梅雨に入り側溝は詰まるから頑張って掃除する。ボランティア袋いっぱいになった。

草も大きいと根っこもすごいから、友達と二人で少しだけ頑張ったがヘトヘト。「もう、絶対に学校に言おうね」

昼まで休んでねトリムフィットネスへ。マットでする体操はパス! 頭くらくらすると嫌だから用心して。買い物して帰宅、昼夜一緒の食事して7時まで寝てしまった。

今日は頑張りすぎた。反省 明日の鰤を酒と醤油に漬けて寝る💤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケッチ始める

2019-05-15 07:23:00 | フランネル日記

ゆきのした

70になったら、若い頃に戻って、また絵を描こうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手話サークル

2019-05-14 20:10:52 | カトリック生活

朝から、ちょっと雨、やんだり、パラパラしたり。

草むしりして手話サークルへ、

復活節第6主日 5月26日の聖書と典礼の通訳を練習です。

だいたい出来ていても、これで伝わるだろうか?と皆で試行錯誤、聞こえない人がいるといいな と思います。

ミサには参加される方があるのです嬉しいです。

今日は☕さくらやでお昼。

私は会計担当なのですが、サークルは30年近くつづいているから、11年ほどの私にはわからないことを教えていただく。これは記録しとこう、とおもったり、やたらたまっている領収書等は処分して良いと了解得たりしました。

そんなこともあってか、話題は「断捨離」でした。

夜はグラタン作ってくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新藤珈琲店

新藤珈琲店 営業時間 11時~17時 定休日 日曜 火曜 水曜 留守電のため要件の録音が必要 ランチは要相談 ☎042ー623-0973