実は12/26に休暇を取ったので年内6連休なのです。
しかも年明け1/5,6にも休暇を取ったことで12連休というサラリーマン生活始まって以来という超大型連休です。
2日間はゴロゴロしたりショッピングを楽しんだりと、ぐうたらを決め込んでましたが、もうそろそろ年末の大掃除を...ということでやっとのことで決断!!
先ずは一年間で要らなくなった雑誌その他諸々の整理廃棄から始まり、窓拭き、カーテンの交換、掃除機掛け。
奥さんは洗面所と浴室のカビ取り、換気扇清掃、合間に洗濯、その他色々。
どちらがよりキツイかで奥さんからクレームが付きました。
奥さん「私は力仕事の上、カビ取り洗剤の臭気と、ほこりにまみれてますうッ~!!」
私も負けずに「僕だって掃除機の操作と窓拭きの中腰はかなりキビシィッ~!!」
結局お互い、それ以上突っ込むことをせず、何とか事を荒立てず...ということで。
どちらかというと、奥さんの方が大変だよね~、という理解のもとに昼食は私が担当しました。
一昨日のカレーの残りで、カレーうどん。
奥さん「ちょっとしょっぱいのねえ、めんつゆ入れ過ぎ??」
私(確かにそうかもしれない)...無言。
昨日買ってきた、シクラメン。
黄花系、ゴールデン・ガールと言います。
今は改良版の「ネオ・ゴールデン・ガール」というのがあって、更に濃い目のクリームイエローとなっているらしいです。
シクラメン・・・篝火草、豚の饅頭とも言う。
豚の饅頭の由来・・・イタリアでは球根を放牧の豚が食べることから言う。
●篝火草幾年添ひし窓際に 楓山人
かがりびそう いくとせそひし まどぎはに
しかも年明け1/5,6にも休暇を取ったことで12連休というサラリーマン生活始まって以来という超大型連休です。
2日間はゴロゴロしたりショッピングを楽しんだりと、ぐうたらを決め込んでましたが、もうそろそろ年末の大掃除を...ということでやっとのことで決断!!
先ずは一年間で要らなくなった雑誌その他諸々の整理廃棄から始まり、窓拭き、カーテンの交換、掃除機掛け。
奥さんは洗面所と浴室のカビ取り、換気扇清掃、合間に洗濯、その他色々。
どちらがよりキツイかで奥さんからクレームが付きました。
奥さん「私は力仕事の上、カビ取り洗剤の臭気と、ほこりにまみれてますうッ~!!」
私も負けずに「僕だって掃除機の操作と窓拭きの中腰はかなりキビシィッ~!!」
結局お互い、それ以上突っ込むことをせず、何とか事を荒立てず...ということで。
どちらかというと、奥さんの方が大変だよね~、という理解のもとに昼食は私が担当しました。
一昨日のカレーの残りで、カレーうどん。
奥さん「ちょっとしょっぱいのねえ、めんつゆ入れ過ぎ??」
私(確かにそうかもしれない)...無言。
昨日買ってきた、シクラメン。
黄花系、ゴールデン・ガールと言います。
今は改良版の「ネオ・ゴールデン・ガール」というのがあって、更に濃い目のクリームイエローとなっているらしいです。
シクラメン・・・篝火草、豚の饅頭とも言う。
豚の饅頭の由来・・・イタリアでは球根を放牧の豚が食べることから言う。
●篝火草幾年添ひし窓際に 楓山人
かがりびそう いくとせそひし まどぎはに