平成湘南日記...一語一絵

あせらずゆっくりのんびりと
花とニャンコとクッキング
時々俳句とデジ散歩
自称カメラ小僧の気まぐれ風まかせ日記

上を向いて歩こう

2009-08-12 19:44:57 | 今日の事
今日8/12は、航空安全の日/茜雲忌。
1985(昭和60)年、日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲者を出しました。
生存者は4人。
金属疲労による圧力隔壁破壊が原因。
遺族の方々が作られた「8・12連絡会」が編集したメッセージ集のタイトルから「茜雲忌」とも呼ばれるそうです。

私の小中学生のころ、日本のポップスといえば、この航空機事故で亡くなった坂本九でした。
歌が決して上手いとは言えないけれど、何か見る人聞く人に訴えかけるハートを持った歌手だったと思います。
もし、...と言うことはあまり意味のないことかも分かりませんが、彼が生きていたら日本の歌の世界はもしかしたら、ちょっと違っていたのかなあと思わせる、そんな歌手だったような気もします。

あの素敵だった笑顔に、合掌。

上を向いて歩こう(SUKIYAKI)