平成湘南日記...一語一絵

あせらずゆっくりのんびりと
花とニャンコとクッキング
時々俳句とデジ散歩
自称カメラ小僧の気まぐれ風まかせ日記

野鳥到来

2011-01-21 22:42:55 | 季節のこと
今年の大寒(だいかん)は昨日。
恒気法では冬至から1/12年(約30.44日)後で1月21日ごろとなる。
この日から立春前日まで。
西洋占星術では、大寒が宝瓶宮(みずがめ座)の始まりとなっている。

庭に野鳥たちがやってきています。





蝋梅を撮りに久しぶりに裏山歩き。



例年ならば1月も20日頃になると蝋梅は終りかけ、花弁も綺麗さが失われる頃となるのですが、今年はやはり寒さが厳しい所為か、今が盛りと言っても良い。

●蝋梅の淡き香りや石仏 楓山人