![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/d3ccdb26228ed0f16e7361fa51a663f6.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
チェンソーのスイッチ修理も終わって、まだ使えそうなので
ソーチェンの交換をした。
今まで使っていたソーチェンの刃部分、随分とちびてしまっ
て、しかも刃によってちび方随分違う。
これには原因があって、1年ほど前ソーチェンの電動式の目立
て機を頂いたのだ、これが慣れないので少し油断すると過ぎ削り
過ぎになるのだ。
それまでは手でヤスリをガリガリやってましたから、削り過ぎ
は知れたものでしたが、電動は気を付けないとダメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a1/611d5af3805168887bbf822298e102e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/99ed187aed1152e5ca93c5cb71ae559c.jpg)
そんなことで交換しましたが、タイトルの写真は交換後の写真
ですが何かが違います。
実はこれソーチェンの刃の向きを逆に付けたのです、漫然とやっ
ているとこんなことになります、もちろん後付け替えましたが。
もう一つ今日は先般からやっていた、松の剪定ざーっとですが
終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/f58c93444d176d4965d066de2ec96d9b.jpg)
さて、明日から薪おじさん・・・・と言いたいのですが、明日
も予定が入り、明後日は雨で薪おじさんの作業再開は早くて3日
後です。
春が来てしまいます・・・