![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/a9f5c4f4b8c24ab2b7315672a3e6fe06.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
そば打ちの準備・・・と言えば、そば粉の計量とか
を想像されるでしょうが。
sekiの場合はもっと元から、蕎麦打ち場のミニログの
掃除からなのだ。
随分長いこと、多分5カ月ほど打っていないので、掃除
は大変だ什器類を洗って、鉢や延し台を拭いて、それから
掃いてモップ掛けだ。
まぁ、2時間と少しで終わりました。なんで突然そば打ち
なの? 実は従兄弟たちに蕎麦会やろうと言って延び延びに。
その伸びた関係でそば粉が心配なのだ、乾燥してぱさぱさ
していたり、風味が無くなったりしてないか・・・それを試
すのは打ってみるしかない。
で、近々1キロの小玉を打ってみるつもり、そのための掃除
でした。
粉が良ければ、すぐ日程を決めるのですが、不良なら取り寄
せてからの蕎麦会だ。
掃除が終わったら、女房殿からおはぎの差し入れ、適当な甘さ
で美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/f0327f1ca3853011a1f3493fd50ee532.jpg)