sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

野菜の定植

2023-10-11 18:37:25 | 農業
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 大失敗した秋ジャガ、諦めて野菜の定植地に。

 その野菜の苗も今年は不出来だ、その中でも使えそうな
ものだけ。

 レタスが12本、ブロッコリーは5本だ、結局この定食が
第二次の定植となってしまった。

 第一次は全て買ってきた苗で、ブロッコリー、レタス、
白菜、カリフラワー、キャベツだった。

 当初全てジャガイモ用のマルチだったが、失敗したので
急遽ジャガイモは試しの6本だけ、後は全ては物野菜だ。

 マルチに穴を開けて・・・

 定植したが、これ上の写真と脚から撮っていて分かりずらいですねー

 大根も虫にやられたので、このマルチに撒き替えたら芽
が出だした。

 応急手当はしたことになるが、後は寒さとの競争で早く
下がおり出すと成長は止まるだろう・・・

 まぁ天まかせ・・・・ですね。