sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

薪ストーブを焚いた

2024-11-08 17:32:43 | 薪ストーブ

 今年の初焚き良く燃える。

広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 今朝、薪ストーブを今シーズン初めて焚いた。

 朝の室内温度は17℃、外は多分9℃か10℃。

 どうするか迷ったが、まぁこれくらいなら石油のファン
ヒーターと、引っ張りだして着火するもエラーが出て着火
せず。

 で、薪ストーブの出番となった次第、通常はこの時期の
朝はファンヒーターで1~2時間、夜が薪ストーブの着火だ。

 先週作って置いた、着火用の割カスを一つまみと小割と
枝ですぐ着火した、後は通常の薪を入れて2時間ほどの
初焚きは終わった。

 そしてさっき夜の薪ストーブ着火した・・・

 ちなみに去年の初焚きは11月10日の夜でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿