sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

いろいろ

2025-02-09 17:18:21 | 主夫業

これが今週一番積もった時。
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 いゃー今朝までの1週間寒かったですねー

 本気で大雪降ったところには失礼ですが、sekiのところは
毎朝零下にはなったが、大雪は無く助かった。

 まぁそーは言っても、毎日 薪ストーブの守りと掃除が主た
る仕事という日でしたが。

 今日、女房殿と買い物に行ったが、日曜日だからか、少し
天候が良くなったからか、レジがごった返していた。

 子供連れ、年寄と同伴等の人が多く大量買いで、段ボール
に皆さん入れて帰っていた。

 我が家は、いつもどおり3日分ほどを買ったが、最近つとに
思うに、1年前に比べたら物価が2~3割り上がっている感じだ。

 実際はもっと上がっているのだろう、どうにかしてほしい。


今日のご褒美はミニティラミスでした。

 帰ってテレビつけると、昭和から100年・・・とかいう番組
やっていたが、100年の内77.6年経過のsekiとしては我がこと。

 振り返ってみれば、懐かしいことばかり、まぁ団塊世代で一生
それこそ墓所まで競争させられるのでしょう・・・

 しかし、豊かな国になったものです、反面色んな事失ってい
ますが、最近働く気のない若い人が多いと感じる。

 我々の時代、働く・・・という事は極当たり前でしたが、今は
違ってきたのか・・・やはり「働く」は当たり前に受け継いでほ
しいものだ。