極細のそば見事でした・・・
今日は女房殿の退院後の定期健診、月に一度人工股関節を入れた部分をレントゲン撮影し術後の経過を見ていただく日、幸いにも結果は良好のようだ、難を言えば早くからステッキを離しているので、正常な右足に負担がかかりビッコ(差別用語か?)かげん、やはりステッキをついてカバーしたほうが良いとのこと。
運転手の私としてはひたすら2時間半ほど待ち、病院を出たのは12時すぎてから、帰りに手打ち蕎麦でも食べるかということになり、尾道の北部の手打ちそば「はづき」へ、私自信は2.3年前開店してから間のないころ立ち寄って食べていますが女房殿は今回が初。
はづきのお店 前から
市内中心部から車で30分弱 尾道市原田町の「はづき」に到着したのは12時45分過ぎ、見るとお店の前に数人座って待っておられる様子・・・うーんウィークデーしかも夏休みも終わったのに順番待ちとは、人気がでているようです。
順番待ちの記帳紙に氏名を記入し待つこと10分、一つ前の因島からわざわざ来られたという婦人数人グループに続いての着席に、早速ザル蕎麦を注文・おにぎりもと言いたいのですが、こちらは既に売り切れ仕方無いので待ち時間にビールを、運転手で来て病人?に運転させるという女房殿を無視して。
ザル蕎麦は見事でしたねー、極細に切った蕎麦・青ネギと本山葵のシンプルな薬味、それらが陶器の器に見事にマッチングし見た目にもおいしそう、蕎麦粉は常陸秋そばを使用されている由。
美味しくさーっと頂きましたが、私的には常陸秋そばは名そばと聞いてましたので期待が大きく味が何か少し?の感じでした、少し「信濃1号」等ブレンドしたらいい味になるのでは等、勝手なことを考えてましたが、味覚は人それぞれ違いますから・・・
しかし、ご主人の腰が在り・極細仕上げの手打ちそばは食べてみる値打ち大いにありです、一度食べられることをお勧めします、昼の前か過ぎてからが狙い目と感じました、火曜日がお休みのようです。
今日は女房殿の退院後の定期健診、月に一度人工股関節を入れた部分をレントゲン撮影し術後の経過を見ていただく日、幸いにも結果は良好のようだ、難を言えば早くからステッキを離しているので、正常な右足に負担がかかりビッコ(差別用語か?)かげん、やはりステッキをついてカバーしたほうが良いとのこと。
運転手の私としてはひたすら2時間半ほど待ち、病院を出たのは12時すぎてから、帰りに手打ち蕎麦でも食べるかということになり、尾道の北部の手打ちそば「はづき」へ、私自信は2.3年前開店してから間のないころ立ち寄って食べていますが女房殿は今回が初。
はづきのお店 前から
市内中心部から車で30分弱 尾道市原田町の「はづき」に到着したのは12時45分過ぎ、見るとお店の前に数人座って待っておられる様子・・・うーんウィークデーしかも夏休みも終わったのに順番待ちとは、人気がでているようです。
順番待ちの記帳紙に氏名を記入し待つこと10分、一つ前の因島からわざわざ来られたという婦人数人グループに続いての着席に、早速ザル蕎麦を注文・おにぎりもと言いたいのですが、こちらは既に売り切れ仕方無いので待ち時間にビールを、運転手で来て病人?に運転させるという女房殿を無視して。
ザル蕎麦は見事でしたねー、極細に切った蕎麦・青ネギと本山葵のシンプルな薬味、それらが陶器の器に見事にマッチングし見た目にもおいしそう、蕎麦粉は常陸秋そばを使用されている由。
美味しくさーっと頂きましたが、私的には常陸秋そばは名そばと聞いてましたので期待が大きく味が何か少し?の感じでした、少し「信濃1号」等ブレンドしたらいい味になるのでは等、勝手なことを考えてましたが、味覚は人それぞれ違いますから・・・
しかし、ご主人の腰が在り・極細仕上げの手打ちそばは食べてみる値打ち大いにありです、一度食べられることをお勧めします、昼の前か過ぎてからが狙い目と感じました、火曜日がお休みのようです。
ここですねー
最近、尾道・福山方面には足が向きませんが挑戦してみましょう。
あせかきの妻でございます(^^;
時々、福山に遊びに行っているので「はづき」に今度行ってみようと思います。
情報、ありがとうございましたv(^^)
「はづき」是非よってみてやってください、okchiyanさんのコメント欄のアドレスクリックしていただければ、道分かりますよ。