はじまりは今~♪

『がるるまきの本日は修行?』
ばっくれ主婦アスリート。そこいらの主婦がどこまでできるか?
アホな日常から修行まで。

第2回八ヶ岳スーパートレイル、備忘録と感想。

2013-09-14 | レポート
しぶとくまだ続く、自分への備忘録(^^ゞ 補給食、写真はあまったもの。 これに大福2個、クリームパン1袋(5個) ということは消費したものは アミノバイタル5 ハニースティンガー4 トップスピード1 ハニースティンガーグミ1/2 柿の種1/2 クリフバー2/3 BCAA2 クリームパン5個 大福3個 エイドで食べたもの  バナナ1/3くらいのもの 4個位 オレンジ 1/8くらいのもの 1 . . . 本文を読む

第2回八ヶ岳スーパートレイル、ゴールはできなかったけれど。その4

2013-09-14 | レポート
最低目標だった96kmの第2関門松原湖は越えられた・・・よかった。 これで100kmは行ける。マイルに申し込んだんだから、最低100kmは超えないとね(≧▽≦) もちろん、【完走】しないともったいないからがんばりますよ。もったいないばばぁなんだから。 エントリーフィー25000円。まだ18000円くらいしか走っていないっしょ。 ここのエイドは充実していた。 食べ物も豚汁、おにぎり、パン(だっ . . . 本文を読む

第2回八ヶ岳スーパートレイル、ゴールはできなかったけれど。その3

2013-09-14 | レポート
サンメドウズスキー場まで登ってきた道、その同じ道を下って途中で右折、トレイルに入っていく。 すごい雨で道路を雨水が川のように流れてきていた。 トレイルに入ると・・・ さらに道が川になっていた。 これだけ濡れていても、できたらシューズがズボッと水の中に入ることは避けたいものである。 (もう同じなんだけどね。) で、つい、水のないところを探して足を着くのでやっぱり進みずらいわな~。 でも私、 . . . 本文を読む