![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/305d0a0536b38e02828e4e423bdb0cff.jpg)
日米親善トライアスロン、もう過去に5回くらいは出ているだろうこの大会。
今回はおねえちゃんの参戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この大会は昔からの仲間と出場を決めたのだが(唯一の夏のイベント)、そもそも私はオロロンに行くつもりだったし、子供も連れて行かないといけないし応援だけのつもりだったわけで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
そうすると、去年までのプールが使えず、スイム距離短縮と知り、キッズの部はスイム40mから25mへ変更
しかも別の場所のプールを使うため、バスでの移動。ということはトランジッションもバイクからランだけ。
ん?ならお姉ちゃんでられるやん
と聞いてみたら「出る
」
と出場を決めた。
朝5時にレンタカーでM氏とN山くんにお迎えに来てもらい、出発。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
余裕の到着のはずが、R246からR16に行くべきところをうっかり行き過ぎてしまい、戻るところが迷いまくってどんどん時間が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな中で、やってしもた~
ゴーグルを忘れた~
途端にブルーになるおねえちゃん
。しかし、M氏のゴーグルを借りることでなんとか納得
。
焦っているところに、急に車に酔ったらしく、おねえちゃんがゲボッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
グエ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
私、ゲボまみれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
受付は7時20分までなのに、会場到着は7時45分過ぎ
私は必死になって車から降り、受付に走り、なんとか受付をしてもらう。
M氏とN山君が手分けしてバイクはトランジッションにセット、私と子供はプールまでのバスに乗り込んでなんとかセーフ。しかし、ついた途端にスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/af570a74c1a5994f01933e43398140f1.jpg)
そんな状況の中でもしっかり25m泳いでくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
泳ぎ終わり、またバスに乗るのだが、まとめてバイクスタートなのでゆっくりでいいと聞き、私は知合いと会いくっちゃべって、次に出る子の応援をしようと待っていたらそうでもなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
バスに乗ってバイクスタートに行くと、もうおねえちゃんのグループはスタートしている・・・
計測は個人なので関係ないが、おねえちゃんはまたもやブルーになり、泣きべそ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しかし、なんとかバイクまで走りメットを被り、あご紐を四苦八苦してとめ、バイクスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/ffe33900e50621711c18396ca2f553a0.jpg)
3年生くらいの男子たちとだったのであっという間に置いてけぼりでほとんど一人で走ったらしい。随分後からトランジットに帰ってきて、かなり疲れた様子。「こっちだよ~、頑張れ~
」と声をかけると、「え~まだ行くの~もう嫌~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
」またもやベソかきながら、それでもランにスタートしていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/8d2065557a9ca6dd5bfa1f391d9df803.jpg)
そしてなんとか途中少し歩いたらしいが、無事1kmランしてゴーーール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
初めてのレースなのに、ドタバタしてごめんね。もっとちゃんと教えてあげたら楽だったろうに
本当にごめんね。
こんなママだから、娘ちゃんもたいへんです
なにかと覚悟決めないと。でもがんばったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1年生の女子は4人、棚ボタ3位入賞
でとても嬉しくなっちゃったみたい、たいへん機嫌がよい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
子供には、こういう小刻みで入賞があると嬉しいですね
目標が身近になって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
でも、歩いてもいいから自分の足でゴールするということを味わってもらいたかったから、とてもいい経験になったと思います。
湘南RCのH田さんとなみちゃんと アヤトさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/ce13f2d020d0e4a3c8f6fb78acee35fc.jpg)
基地の外人さんと、おっきーーー
なんちゃってN村さんと奥様
と
いろんな人とたくさん会えて写真を撮ったり、応援したり、とても楽しい一日でした。応援してくださった皆様、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今回はおねえちゃんの参戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この大会は昔からの仲間と出場を決めたのだが(唯一の夏のイベント)、そもそも私はオロロンに行くつもりだったし、子供も連れて行かないといけないし応援だけのつもりだったわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
そうすると、去年までのプールが使えず、スイム距離短縮と知り、キッズの部はスイム40mから25mへ変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ん?ならお姉ちゃんでられるやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
と出場を決めた。
朝5時にレンタカーでM氏とN山くんにお迎えに来てもらい、出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
余裕の到着のはずが、R246からR16に行くべきところをうっかり行き過ぎてしまい、戻るところが迷いまくってどんどん時間が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな中で、やってしもた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
焦っているところに、急に車に酔ったらしく、おねえちゃんがゲボッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
受付は7時20分までなのに、会場到着は7時45分過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
M氏とN山君が手分けしてバイクはトランジッションにセット、私と子供はプールまでのバスに乗り込んでなんとかセーフ。しかし、ついた途端にスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/af570a74c1a5994f01933e43398140f1.jpg)
そんな状況の中でもしっかり25m泳いでくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
泳ぎ終わり、またバスに乗るのだが、まとめてバイクスタートなのでゆっくりでいいと聞き、私は知合いと会いくっちゃべって、次に出る子の応援をしようと待っていたらそうでもなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
バスに乗ってバイクスタートに行くと、もうおねえちゃんのグループはスタートしている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しかし、なんとかバイクまで走りメットを被り、あご紐を四苦八苦してとめ、バイクスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/ffe33900e50621711c18396ca2f553a0.jpg)
3年生くらいの男子たちとだったのであっという間に置いてけぼりでほとんど一人で走ったらしい。随分後からトランジットに帰ってきて、かなり疲れた様子。「こっちだよ~、頑張れ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/8d2065557a9ca6dd5bfa1f391d9df803.jpg)
そしてなんとか途中少し歩いたらしいが、無事1kmランしてゴーーール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
初めてのレースなのに、ドタバタしてごめんね。もっとちゃんと教えてあげたら楽だったろうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
こんなママだから、娘ちゃんもたいへんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1年生の女子は4人、棚ボタ3位入賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
子供には、こういう小刻みで入賞があると嬉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
でも、歩いてもいいから自分の足でゴールするということを味わってもらいたかったから、とてもいい経験になったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/8e81a2cef82e8bc818a11fcc21a91ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/cf9fb5b7cff0394864ea1be0f933825d.jpg)
湘南RCのH田さんとなみちゃんと アヤトさんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/38ab78f5af52a3bc4736e894d03e8330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/ce13f2d020d0e4a3c8f6fb78acee35fc.jpg)
基地の外人さんと、おっきーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いろんな人とたくさん会えて写真を撮ったり、応援したり、とても楽しい一日でした。応援してくださった皆様、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
事前リサーチをしなかったので、昨日まで応援登録制
の事は知りませんでした。朝K5君に連絡して、どうにかしてもらおうと思ったのだけど、無理との事。
残念でした、、、、 でも無事に完走できて良かったですね。初出場、初完走、初入賞とは良い星の下に生まれたのでしょうね。つきも実力の内です!!
きっとかなりのパニック状態。でしたよね。
バイクもちゃんとスタートしてるし、偉いですね。
ゴールして入賞これで前の事は水に流してくれるでしょう。。。
許してもらえましたかね。
強い子だ!勝負向きだ!えらいぞ!
しっかり育っていてエライ~
完走&入賞、すごいですね。がんばったね!
ウェアもばっちり決まっててかわいいです。
トラブルいっぱいは「あるある」と笑ってしまいました。
うちの子も何か大会に出てくれないかなぁ・・・
まきさんちのお姉ちゃんの話をしちゃおうっと
昨日はOWSで、
←のまきさんファミリーの写真みたいに(イメージ)初めて手をつないでゴールしちゃいました。
きもちよかったです。
超さん、子供が頑張っている姿はかわいいです。鳴きながらゴールする男の子もいて涙がでました。
maggieさん、ハプニングだらけのドタバタ劇でした
ikeちゃん、車酔いは吐いたらすぐすっきりするみたいなのだけれど、ゴーグルとか他の要因がね・・・2年前自分が出たときもゴーグル忘れて、なしで400泳いだっけ・・・反省してないやん・・・
バビたま、べそかきながらも頑張ってくれました
keikoさん、「自分がしっかりしなくちゃダメなのよ」と教えておきました
ぽれこさん、私も手をつないでのゴールは初めてだったけれど、嬉しかったなぁ。てか、一緒に来てくれたのも初めてだった。
嬉しいよね
去年の昭和記念