今日は絶好の大山日和。
去年もこんな雪が降った翌日、大山に出撃したっけね。
去年はこちら。
そうすると
こちらの方もMTBで麓を『雪、いいでしょ』って、ウロウロしていたって言っていたね。
今日もウロウロしていたのかもね(^.^)
朝、早~い時間の電車に乗って
伊勢原駅6:30過ぎに到着です。
で、大山目指して、てってこてってこ走っていきます。
後ろを振り返ると、綺麗な朝陽が昇ってきた。
でも、こんな方みたいにすごいスピードで走れませんよ。
きついきつい坂を上ってやっとこさ
ケーブルバス停
AU、Run&Walk
なんかカメラが変なモードになっていた。
50分もかかっているし。ラップも8分だって(^_^;)遅すぎ~。
さて、売店の階段を登っていきます。
売店のおじさんに「登りは大丈夫、下りは危ないぞ、気をつけろよ」
と言われ、「は~い♪気をつけます」
金○ついていないけれど、男坂へ。
もう、既に全部雪がのっかっているので、早速シューズにチェーンを。
こんなやつ。これ、つけるとすごいグリップいいの♪
雪道へっちゃらよ。
滑ることはないけれど、男坂、きついんでゼーハーゼーハー
休みながら、歩いて登っていきます。
途中、ダダッと鹿の親子が横切ったよ。鹿の通り道なんだな。
いつもよく遭遇するところ。
男坂を登りきったら、女坂の参道になるのですが
私は見晴台ルートが好きなので分岐を右方向へ。
ここからは足跡もまったくなく、さらの雪だ♪
さらに行くと、熊注意の看板。
いつもあるけれど、誰もいなくて一人きりなので、ちょっと心配になって
熊鈴を出した。
あまりに雪が深くて綺麗なので、落書き♪
JOY
見晴台へ。
ちょっとはしゃいで自動シャッターで写真。雪が深くて足が抜けずヘンな恰好(^^ゞ
ココから、日向薬師から登ってきたのか、足跡が着いていて
そこを歩いて行く。足跡の後は歩きやすいからね。
しばらく行くと、その足跡の人に追いついちゃったので、パスします。
するとまたフカフカの雪に私が足跡を付けていきます。
ちょっと登山道もわからないくらいの雪。
ズボッズボッと膝まで入ります。靴脱げそう(^_^;)こんな所はチェーンしていてもしていないくても変わりませんね。
すっかり雪景色。樹氷~
あまりにも雪が深くて進めないのでやめた方がいいかなとも思ったが
「大山0.6km」せっかくここまで来たし、
なら、行きまっせ~
あ、出た出た。『大山の肩』
近寄って写真を撮るにも、腿まで埋まる。おもろすぎ♪
一人でひゃぁひゃぁ倒れてみたり、雪だらけ。
そしてやっと山頂だ~
吹雪いているけれど、ニマニマ
結局、駅から山頂まで3時間20分もかかったよ。
ケーブルバス停からは2時間30分くらいか。
寒いから冷えないうちに下山。ちょうどカメラも電池切れ。
携帯もRun&Walkのおかげで電池切れ。
下山は写真も撮らず(電池切れだし)にとっとこ下ります。
コケながら、滑りながら、速い、速い(^m^)
1時間7分で、ケーブルバス停。
登りの半分だ。
それでも、雪がない時よりずいぶんかかっているけれど。
あれ?雪がなくてもこんなもんだっけな。
雪の着いた男坂の階段下りはちょっと苦痛だったけどね(^_^;)
ちょうどバスが待っていたが、
そこいらの主婦はもったいないから走ります。バス代節約です。
ロードになると、下りでもそんなに速く走れないんだな。
しかも、神社の分岐をまっすぐ行っちゃって、ちょっと回り道して
携帯に充電するのに歩いたりして行きと同じ時間かかっちゃって
伊勢原駅に到着。
そんなに汗もかかなかったので、着替えもしないで、12時過ぎの電車に飛び乗り
13時20分には自宅駅到着。半日で帰って来られるといいね。
楽しい~お山時間でした。
お昼を食べて午後はゆっくり。
夜は久々のスイミングだし。ブルベや、自分の風邪や子供の風邪で休んでいたので
にっ2週間ぶり??
ブログランキング参加しています
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ね。雪、いいでしょ。と思ったら~
ポチッと一発お願いします(^O^)/
去年もこんな雪が降った翌日、大山に出撃したっけね。
去年はこちら。
そうすると
こちらの方もMTBで麓を『雪、いいでしょ』って、ウロウロしていたって言っていたね。
今日もウロウロしていたのかもね(^.^)
朝、早~い時間の電車に乗って
伊勢原駅6:30過ぎに到着です。
で、大山目指して、てってこてってこ走っていきます。
後ろを振り返ると、綺麗な朝陽が昇ってきた。
でも、こんな方みたいにすごいスピードで走れませんよ。
きついきつい坂を上ってやっとこさ
ケーブルバス停
AU、Run&Walk
なんかカメラが変なモードになっていた。
50分もかかっているし。ラップも8分だって(^_^;)遅すぎ~。
さて、売店の階段を登っていきます。
売店のおじさんに「登りは大丈夫、下りは危ないぞ、気をつけろよ」
と言われ、「は~い♪気をつけます」
金○ついていないけれど、男坂へ。
もう、既に全部雪がのっかっているので、早速シューズにチェーンを。
こんなやつ。これ、つけるとすごいグリップいいの♪
雪道へっちゃらよ。
滑ることはないけれど、男坂、きついんでゼーハーゼーハー
休みながら、歩いて登っていきます。
途中、ダダッと鹿の親子が横切ったよ。鹿の通り道なんだな。
いつもよく遭遇するところ。
男坂を登りきったら、女坂の参道になるのですが
私は見晴台ルートが好きなので分岐を右方向へ。
ここからは足跡もまったくなく、さらの雪だ♪
さらに行くと、熊注意の看板。
いつもあるけれど、誰もいなくて一人きりなので、ちょっと心配になって
熊鈴を出した。
あまりに雪が深くて綺麗なので、落書き♪
JOY
見晴台へ。
ちょっとはしゃいで自動シャッターで写真。雪が深くて足が抜けずヘンな恰好(^^ゞ
ココから、日向薬師から登ってきたのか、足跡が着いていて
そこを歩いて行く。足跡の後は歩きやすいからね。
しばらく行くと、その足跡の人に追いついちゃったので、パスします。
するとまたフカフカの雪に私が足跡を付けていきます。
ちょっと登山道もわからないくらいの雪。
ズボッズボッと膝まで入ります。靴脱げそう(^_^;)こんな所はチェーンしていてもしていないくても変わりませんね。
すっかり雪景色。樹氷~
あまりにも雪が深くて進めないのでやめた方がいいかなとも思ったが
「大山0.6km」せっかくここまで来たし、
なら、行きまっせ~
あ、出た出た。『大山の肩』
近寄って写真を撮るにも、腿まで埋まる。おもろすぎ♪
一人でひゃぁひゃぁ倒れてみたり、雪だらけ。
そしてやっと山頂だ~
吹雪いているけれど、ニマニマ
結局、駅から山頂まで3時間20分もかかったよ。
ケーブルバス停からは2時間30分くらいか。
寒いから冷えないうちに下山。ちょうどカメラも電池切れ。
携帯もRun&Walkのおかげで電池切れ。
下山は写真も撮らず(電池切れだし)にとっとこ下ります。
コケながら、滑りながら、速い、速い(^m^)
1時間7分で、ケーブルバス停。
登りの半分だ。
それでも、雪がない時よりずいぶんかかっているけれど。
あれ?雪がなくてもこんなもんだっけな。
雪の着いた男坂の階段下りはちょっと苦痛だったけどね(^_^;)
ちょうどバスが待っていたが、
そこいらの主婦はもったいないから走ります。バス代節約です。
ロードになると、下りでもそんなに速く走れないんだな。
しかも、神社の分岐をまっすぐ行っちゃって、ちょっと回り道して
携帯に充電するのに歩いたりして行きと同じ時間かかっちゃって
伊勢原駅に到着。
そんなに汗もかかなかったので、着替えもしないで、12時過ぎの電車に飛び乗り
13時20分には自宅駅到着。半日で帰って来られるといいね。
楽しい~お山時間でした。
お昼を食べて午後はゆっくり。
夜は久々のスイミングだし。ブルベや、自分の風邪や子供の風邪で休んでいたので
にっ2週間ぶり??
ブログランキング参加しています
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ね。雪、いいでしょ。と思ったら~
ポチッと一発お願いします(^O^)/
今朝、真っ白な大山見て・・・
”そいうえば先週は、まきさんあそこを登ってたんだよねー(@@;”
と思いました。
まさか、今日も登ってたなんて!!
しかも夜はスイミング?!
自分は車でランチに出掛けて、昨日も今日も運動ゼロです(^^;
私も来週はまた、日光へスノーシュー出撃予定です。
その翌週はブルベ。
忙しい~。
お疲れ様でした
膝までのラッセルなんて最高でしたでしょう
私は休みではあったのですが、天気が悪そうなのでMTBは見合わせました
明日は天気良さそう、でも仕事
うまくいかん…
まぁ、まだチャンスはあるさ
チェーンは、幾つか使いましたが同じモノを今も使っています。
大山”日和”ってw
靴にチェーンってのも変態の域だ~
病み上がりでしょ~
...凄すぎ!
昨日は雪が降ったし行きたくなっちゃって。
一応、前日の予定がなくなり、おねえちゃんとチョコ作るのも前倒ししたし、いいかなと思ってね♪
楽しかったよん。
いいないいな~と指くわえてツイート見ていましたよん。
最初、自転車かと思ってびっくりしたもんに。
来週もスノーシューそして、ブルベと大忙しですね。でも楽しい、大忙しだからいいね♪
この言葉とともにシルキーさん想い出して
一人ニマニマしてしまいました。
また蕎麦屋さんで、でっかいてんぷらそば食べてるんじゃないかと思いましたよ~。
次のチャンスにはGOですね♪
本当にサラサラのパウダースノーでした。
特に上の方は。
思いっきり、ハマりまくって一人はしゃいじゃったもんに。
今度はあれが凍って、木から落ちて登山道が製氷機のように氷いっぱいになるんだよ。
キラキラしてとってもキレイなんだよ~。
丹沢も大山は駅から近いし、お手軽で山っぽくて楽しいよん。