本当は前週に行きたかったのだけど、
スマホ不具合、何度も再起動しなくては動かなくなり諦め。
どうしても気が治まらず、やっと仕事納めの翌日29日にやっぱ行こう。
でも年末だし、翌日は早めに帰れるように、そして泊まったことのない
七ツ石小屋のテン場に行ってみよう。
で、前々日に聞いてみたら空いているとのことで、早速予約して
前回と同じ時間に奥多摩駅に着き留浦までバス、徒歩で鴨沢。
留浦から鴨沢。8:23
いいお天気だ。鴨沢のの手前から坂道を登る。
小袖登山口 9:06
マイペースでゆっくり登ります。
七ツ石小屋分岐 11:25
七ツ石小屋 11:36
受付をしたらもうテント張ってよいと言うので早速設営。
本当は雲取山に行ってこようと思っていたのだけど、あれこれあって断念。
お湯を沸かしてお椀で食べるカップヌードルを食べて一息。
同じくテント泊に来られた二人組の女性の関西弁に反応して
お話に行く。
おひとりの方はなんと同郷、超ローカルな地元のお話なんぞ思い切り関西弁でしゃべくりまくり楽しかった。
まだまだ時間もあるので、せめて七ツ石山へ。
七ツ石山山頂独り占め♪
小屋の少し上の水場。巻道に行く木の橋の真ん中にある。ここは枯れないし凍らないそう。
小屋のテントへ戻りご飯を食べる。
お湯を沸かしてドライなご飯にカレー
またまたじゃがりこポテサラ、そしてお味噌汁。
日が沈む
美しい
月が明るくて、星が薄れちゃったけど
今回はちゃんとオリオンと冬の大三角形を認識して写せたのが嬉しい。
でもピンが難しいねぇ。
そして寒っ!!
前回、マットのエアーが足りなくて地面から冷えて寒かったので
今回はしっかり膨らませた。本当はほとんど自動で膨らんで最後3回くらい吹き込めばいいはずなのだが、もうその機能はなく最初から息を吹き込まねばならない。そして戻ってくるエアーに負けないようにいれなあかん。
どうやらバルブもおかしいみたい。(もうダメかも?)
まぁそれでもしっかり膨らませて、なおマットの下のはレスキューシートを牽いた。それで寝てみたら、地面からの冷えはなくよかった。
最初は暖かく眠れたのだけど、22時を過ぎてからはどんどん冷えてきたようで
寒くなってきたので、カイロを張ってみたらシュラフの中も温まって眠れた。
朝のテントの中の温度は0℃だった。寒いわけだ。
日の出 6:52
七ツ石小屋のテント場は富士山が見えて景色が素晴らしい。
お手洗いも近いし、洋式あるし助かります。
帰りは石尾根から奥多摩を目指すのもありかなと思っていたけれど
やっぱり早く帰りたいので鴨沢からバスを選択。
七ツ石小屋出発も8時になり、10時のバスは間に合うかと急ぎ足で下山。
9時36分鴨沢着。
休日ダイヤで9時48分のバスが来て乗車。
奥多摩からの電車は変わらず11時しかなかったけれど、自宅には13時過ぎについて終了なり。
素敵な出会いに感謝いっぱいの七ツ石小屋でした。
今年も一年ありがとうございました。
来年も元気に過ごせますよう。健やかな一年になりますよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます