この写真は、3月17日のJR京都駅新幹線改札口。

ママとちびっ子たちが、続々と降りてきました。ほとんどが下り列車からです。

出迎えの祖父母、親戚、友人たちでしょうか。
時ならぬ帰省ラッシュです。3月11日の大地震以降、福島原発事故で放射線量の増加、野菜や、特に東京の水道水の汚染報道があり、その後、計画停電、PET飲料水の不足などが発生し、乳幼児がいる家庭の親は不安を感じました。
それから1ヶ月が経過し、まだ原子炉の安定には至りませんが、ある程度の日常生活に復帰する時期になったのか、上りの新幹線列車には、乳幼児や要介護老人(車椅子)たちの姿が見られました。


ママとちびっ子たちが、続々と降りてきました。ほとんどが下り列車からです。

出迎えの祖父母、親戚、友人たちでしょうか。
時ならぬ帰省ラッシュです。3月11日の大地震以降、福島原発事故で放射線量の増加、野菜や、特に東京の水道水の汚染報道があり、その後、計画停電、PET飲料水の不足などが発生し、乳幼児がいる家庭の親は不安を感じました。
それから1ヶ月が経過し、まだ原子炉の安定には至りませんが、ある程度の日常生活に復帰する時期になったのか、上りの新幹線列車には、乳幼児や要介護老人(車椅子)たちの姿が見られました。
