朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

一乗寺秋まつり

2018-10-28 | 国内各地の風物

近所の商店街の秋まつり。「今年はハロウィン・スタンプラリー」ということで、散歩を兼ねて参加してみました。(無料)



Facebookでもイベント告知を取り入れていたので、何度もいろいろなお店のお知らせを受信しました。

端から端まででも500mくらいの商店街。

ほぼ一直線に参加店が並んでいます。



小学生の女の子、親と一緒の幼児など子供が中心でした。

時々、大人や若いカップルも。




店の外にテーブルを出して、スタンプサービスするところや、店の中の店員にお願いするところなどいろいろ。



小さいパン屋さんは「おばけパン」を作って販売。



パーマ屋さん、今日は古着を300円とか500円で並べていました。

さて、1年ほど前に初めて京都に進出した「ラーメン二郎」。

こんな怖い仮面とコートで、スタンプ押印。そしてなにかお菓子を売っていました。・・子供には小さなお菓子をプレゼント。「トリック or トリート」なので。



そのお向かいの喫茶店では、こんな怖いおじさんが。。。



こちらでは、おそろいの帽子をかぶったグループ。



30ヶ所のスタンプを収集、コンプリート。



景品交換・抽選会場に持っていって、くじを引きました。

残念、ハズレ賞。「ムシヤシナイ」のメレンゲクッキーを受け取りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする