”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

網戸張り替え/3日目

2015年03月26日 | DIY
バルブの最中に建てたプレハブ住宅、あれから2?年。台所、水回り、電化製品が次々壊れ、そのつど更新してきたが、建物本体のメンテナンスは何もせず、現在に至る。数年前猫に網戸を1枚破られ張り替えたが、他は新築時のままである。網は脆化しボロボロ、潮時なので、全部張り替える事にした。20枚程有るのでボチボチやるとしてホームセンターで道具と材料を仕入れる。空き部屋を作業場にし、初日2枚。2日目4枚、3日目の今日は5枚。だんだん上手く成って来た。

・雨ざらし2?年、よくぞもったものだ


・昼までに4枚やり、ウオーキングへ、久々に御嶽の噴煙が見えた。明日で噴火後半年


・しだれ桜は三分咲き


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャワートイレ交換

2013年09月23日 | DIY
故障やトラブルは何故か続くものだ、今月初めシャワートイレに水漏れ発生。Oリングを交換したが止まらない。シャワーを作動させると操作パネル下からポトポト。洗面器で応急処置する。ぶらり旅から戻ってきても相変らず。使用10年程なので交換時期と判断、Amazonに注文し届いた。余計な機能は不要なので安いベーシックモデルにした。

・INAX CW-RK1/BN8 17,066円。ついでにこびり付きの大掃除し、1時間ほどで作業完了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカーテン片付け

2012年10月07日 | DIY
ゴーヤとアサガオで初めて挑戦したグリーンカーテンを片付けた。ネットと蔓は一緒くたに丸めてゴミ袋へ。市指定ゴミ袋大3個使用。プランターは底に入れた軽石と土、根っこに分別した。ゴーヤのプランター4個を先に処理し、一休み。アサガオのプランターをひっくり返したら・・・・根詰まりして固まっているはずが、土がボロボロとくずれた。そして・・3cm位の幼虫がゴロゴロ出てきた。コガネムシの幼虫が根を食い荒らしていたのだった。ゴーヤには一匹も居なかったのに、アサガオには1個のプランターに数十匹も居た。駆除しないといけないが、面倒なので、土ごと空き地にすてた。

・アサガオの元気が無くなった原因?


プランター栽培は、日々の水やりが大変だった。やはり直植えが良さそうだ。来年やるとしたら、芝生を一部剥ぎ取り、直植えでやってみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカーテン:9週後

2012年07月30日 | DIY
朝夕の水やりだけでは足りない猛暑が続く。ゴーヤの茂り具合は今ひとつで日除け効果不足。追肥しようとプランターの土をほじくったら・・・カチカチ! 根が全体に周って根詰まりになっていた。ほぐすにも解せず。どうしたものかとネットで調べたら、こうなると水や肥料が全体に行き渡らなかったり、いろいろ不具合が有るようだ。割り箸か何かで穴を開けろ。と有ったのでやってみた。1プランターに二株は多かったようだ。玄関のアサガオも同様だったので、穴を開けた。同時に植えた夏野菜。オクラとキュウリが元気で何個か収穫。この歳になって始めた野菜栽培は、とりあえず成功としておくが、反省すること多く、学ぶことも多い

・も少し茂って欲しいんだけど・・・


・玄関のアサガオはわりと元気、花も可愛いし




・夏野菜は5種、各一株植えたが・・・オクラは鉢に植替え、キュウリ以外は間引いた


ご近所の方から家庭菜園のナス、キュウリ、トマトを大量に頂くので我が家の0.5畳菜園は要なし状態、とは言え実が育つのを見るのは楽しいものだ。今日もナスを8本頂いたので4本を焼ナス、4本を「ナス、豚肉、キノコ炒め」に使った。これで夕食おかずは完成。後はご飯とみそスープとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカーテン:7週後

2012年07月19日 | DIY
苗を植えてから7週経過した。3週間不在にしている間、家族が水をやってくれたが、蔓の誘引をしていないので、偏っていた。ゴーヤが10個程付いていたので取って軽くした。葉の茂り具合が少なく、日よけ効果はまだまだである。これから茂ってくるのかもしれないが・・・植物を育てるというのもなかなか大変だ。日除けに関しては、やっぱり手間いらずのオーニングが無精者には合ってるようだ、来年はオーニングに戻すか、直植え法に変更か、のどちらかだろう。

・7週経過
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜盗虫

2012年06月22日 | DIY
朝顔の葉っぱが喰われている、下の葉に黒い糞。昼間犯人を捜すも発見出来ず。夜捜索し発見。どこから来てどこに居た?

・昼間土中に潜み、夜な夜な這い出て悪さする「ヨトウムシ」とはこいつらか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機吊り棒交換

2012年06月20日 | DIY
まだまだ続くDIY・・・今度は9年使用の洗濯機。脱水の振動酷く、エラー表示し停止する。今までにも何度か有ったが、極度の片寄りが原因で、これを直せば音が消えていたのだが・・・・先日はヒドかった。タオルとバスタオルで比較的均等に分布してるのに、ガタゴト揺れて脱水行程に入らない。ショックアブゾーバー(吊り棒)が怪しいので点検する。フロント操作パネルを外し、トップカバーの前方爪、背面ネジそれぞれ2ヵ所を外すとカバーが取れた。洗濯槽が4本の吊り棒で吊られている、これを取り外す(はめ込み式で、切り欠きからロッドが抜けるので、一旦引き上げて、上側を外す、次に下に押し下げて、横に引き出す)。外観から破損は無いようだが、緩衝性能が落ちてると思われるのでサービスセンターに注文。本日届いたので交換。

・これもT社製、型式:AW-603GP/2003年製、プラグの下のネジ2本外す


・操作パネルが外れた。カバーを外すと吊り棒が見える


・補修パーツ 「吊り棒セット」。4,725円。2種各2本入り。スプリングに赤マークが後ろ側用


補修パーツには前後の表示が無かったが2本はスプリング部に赤でマーキングされおり、スプリングが少し短かった。メーカーのサービスに問い合わせたら、この短い方が後側用らしい。どうも前側にはモーターが付いてて重いのでスプリングを強くし、バランスを取っているのだろう。交換後試験洗濯したら良好、直ったのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカーテン:3週後

2012年06月20日 | DIY
5月30日に植えつけたゴーヤと朝顔、これからという時に台風4号襲来、外すに外せず飛ばされても仕方ないか・・と放置していた。台風一過、つるの傷みも無く生き延びた。

・黄色い花付けた


・ネットは2張り、ゴーヤ8株(1プランターに2株X4)


・玄関ポーチの朝顔。ゴーヤより成長が早いが、花はこれから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルトインガスコンロ交換

2012年06月05日 | DIY
最近コンロの調子がよろしくない。消したつもりが・・消えてなくて一度鍋を焦がしたのも気になる。なにぶん20年以上前の製品、安全装置が貧弱なのである。調べたら今のコンロは随分進歩しているではないか、これならボケ老人用としても合格だろう。思いついた所で更新に決定。高度な機能や見た目はどうでも良いので、最も安いベーシックモデルを入手。送料込み40,196円。機種は現行品と容易に交換可能な同一メーカー品とした。

・これで一安心


作業は付属していた「設置説明書」を見ながら実施。脱着はいたって簡単、一番大変だったのは掃除!本体ゴムパッキンは融着。これはスクレーパーで取り除き、クリーナーで掃除。1時間ほど掛かった。繋ぎ込みは管にシールテープを巻き直してねじ込むだけ。計2時間ほどで完了。こんなに簡単ならもっと早く換えとけば良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングルレバー混合水栓交換

2010年06月25日 | DIY
物が壊れかけたら、伝染するのか?・・・台所で洗い物してて食器が水栓の吐水口にあたったら付け根がポロリと折れた。水が湧き水みたいに吹き出しておかしくて笑えた。住んで20年になるプレハブ住宅の装備品なので20年間も使っていたのである。半年程前からカートリッジの周囲から水漏れしてたので、そろそろかなーとは思っていたが。今日は水道工事屋さんに変身である。

・ボロ水栓はついに折れて情けない事に、2日間このまま使う


なにぶん年代物なので2穴タイプ。取り外しはシンクの下の奥のネジを回さないといけないので少々厄介だが、何とか成るだろう。日曜大工でやってみる事にした。水栓はいつも通りネットで探して注文。翌日届いたの早速作業開始。説明書によると専用工具があるとやりやすいとあるが、初めてシンクの裏側を覗き込む、取り付け部のワッシャーがボロボロに錆びていた。念のため防塵ゴーグル付けて首突っ込んでみたらモンキーレンチでも何とか作業出来そう。CRCスプレーし少し置いてから回したら、意外と簡単に外れた。

新水栓を良く見ると、古いのには付いてる逆止弁が無い。これはメーカーに電話し聞いたら、最近の物は不要とか。逆止弁内のパーツを取りはずし接続パーツとして使用する事にした。そうすれば止水バルブからの配管がそのまま使えるのである。しかし見たらかなり傷んでいるようだったので新しい13mmのフレキシブルパイプを2本買って付替えた。フレキパイプは498円と488円だった。ついでにパッキン(218円)も買って逆止弁部分に使用した。

・INAX 水栓、半日かかって交換完了。本体1.3万+1,204円


本体はネットで購入したが、ホームセンターで見たら全く同じ水栓が売られていた。値段はネット価格より千円高いだけだった。店によっては、購入すると「専用工具を2日間無料で貸し出します」というのも有った。あわててネットを探す前に近所のホームセンターでまず探して見るのが良いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする